実戦型 柄細 女性用剣道竹刀『桜華』 (吟仕組)


  • サイズ
  • 弦色
  • ※鍔・鍔止めゴム

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

柄細型で握り易い! 実戦型の上製竹刀の手元を細く仕上げた柄細型の竹刀です。 胴張り手元重心、柄細めで握りやすくなっておりますので 手が小さい、握力が弱い女性のための竹刀です。 こちらの商品は吟仕組み済み(完成品)です。 弦の色は10色からお選び頂けます。 ※鍔・鍔止めゴムのみ別売りです。 【実戦型竹刀とは】 胴部分が張っていて、剣先を細くしたものを実戦型と言います。 実戦型竹刀は手元に重心がくるため、非常に軽く感じられます。 【吟革とは】吟革とは、牛革の表面の層の部分を言います。表皮部分ですのでつるつるした手触りで、竹刀の仕組用品(先革・中〆・柄革)においては高級品の竹刀用として使用されています。 これに対して床革とは、牛革の表面の層を除いた下(裏)の部分を言います。手触りは吟革とは異なりザラザラしています。吟革より大量に生産可能な為、 竹刀の仕組用品では普及品の竹刀用に使用されています。 竹刀形状(標準型) 太さ  細   標準   太 柄の握り部分  ★ ★ ☆ ☆ ☆ 張節部分  ★ ★ ★ ★ ☆ 剣先部分  ★ ★ ☆ ☆ ☆ ※張節部分とは?(剣先から数えて3番目の最も膨らんでいる節の部分) 【SSPシールとは?】近年全日本剣道連盟の基準に合格しない竹刀が非常に多く出回っていることから全日本武道具協同組合が自主的に取り組む Shinai(竹刀) Sefety(安全) Promotion(推進)事業が推し進める全日本剣道連盟の試合基準に合格した竹刀であるという全日本武道具協同組合が証明するシールです。 粗悪品な物を使用し、すぐに折れたりして怪我をしないようにと、全日本武道具協同組合が自主的におこなう検査に合格した竹刀であるという証になります。 全日本武道具協同組合では、公式試合にてSSPシールを貼られていることが竹刀の審査基準の第一条件になることを目指して信頼を得るように厳しい審査基準を設けて、SSP推進しております。   全日本剣道連盟試合規則竹刀の規定 (長さ・重さ) 区別 中学生37 高校生38 大学生・一般39 長さ 114cm以内 117cm以内 120cm以内 重さ 男子 440g以上 480g以上 510g以上 女子 400g以上 420g以上 440g以上 ・竹刀の長さは付属部品を含む完成品の全長です。 ・重さは鍔・鍔止を除く完成品の重量です。 仕様 サイズ 37〜39サイズ 柄革 吟柄革 先革・中〆 吟革 原産国 中国製 【剣道具・竹刀・中学生〜一般用】