■長石釉小判皿■和食器 陶芸 美濃焼 粉引き サラダ皿 スイート皿 盛り皿 さら 取り皿 盛り皿 お皿 角皿 長皿 丸皿 小皿 美味しい料理 結婚祝い プレゼント 素敵 陶器 手作り おしゃれ かわいい モダン 誕生日 お祝い



Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

 粉引きに付いて  粉引きの器は、最初にこぬかを溶かした汁か、お米のとぎ汁に、約30分〜60分  程度タップリ付けます。  その事で、汁の油分が器に染み込み汚れ難くなります。  水分を含んだ器は少しグレー色になりますが乾くと元の色に戻ります。  心配なく・・ また壱陶房、粉引きシリーズの鉢は、以下の種類があります。                               粉引きの食器を選ばれた多くのお客様は、下記の食器も好まれています。   贈り物梱包イメージ あなたの大切な方や、お世話になっている方への贈り物にまた壱陶房の食器をお勧めします。 贈り物梱包は無料、美濃和紙を使って包みご希望の方には熨斗を付けて    美濃和紙を使って  心を込めた筆書き  熨斗を付けて   また壱陶房こだわり 自然   略歴 陶芸家 鈴木又一 (スズキ マタカズ) 1952年 岐阜県土岐市妻木町に生れる 1970年 多治見意匠研究所卒業 活動暦 1971年 二科展(絵画) 87年 陶磁器デザインフォーラムせと 88年 ながさき陶磁展 88年、90年、94年 日本現代陶彫展 89年 国際フェスティバル美濃’89 90年 第19回長三賞陶芸展 94年 日本現代陶彫展 97年、99年、02年ユーモア陶彫展 入選 金賞 第2席 特別賞 審査員特別賞 奨励賞 大賞 奨励賞 自然の中に身を置 き無の心になり作 品を作る作家には 大切な空間です。 素材 色んな土を取り揃 えこだわりの土作 り最高の作品を作 る大切な仕事です。   検品 妥協をゆるさぬ硬 い意で一つ一つ作 品を見定めます。          陶器・食器の通販ショップ【また壱陶房】の「お皿ページ」へようこそ!! s71 長石釉小判皿  淡い乳濁色がステキ・・  サイズ    横  約17.5cm  縦  約15cm  高さ 約3.5cm  重さ 約310g  使用注意:手洗い○ 電子レンジ温め○       オーブン・直火× 食器洗い機○  ※一点の商品価格です。    鉄分の多い赤土で作ったお皿に竹    べらで模様を入れ白化粧土をまだ    らに塗り、乳濁薬を塗って焼き上げ    たお皿です。    白化粧土部分は白色、赤土部分は    グレー色、所々出ているピンク色は    緋色と言います。    (長石釉薬の特徴) ● ● ●    ロールキャベツを盛りつけて                 盛り付けやすい色と形    使いやすいお皿は贈り物に    良く使われています。  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ● 竹べらで模様をつけて乳濁色とグレー色ピンク色は緋色です。   裏側高台部分 重ねて見ると・・ サイズイメージ また壱陶房、長石釉シリーズ:淡い乳濁色の盛り付けやすいお皿です。楽しく使えますよ・・・