中深皿(20cm) 信楽四季彩陶-清明 弥生/やよい 青 ブルー 食器 和食器 皿 丸 信楽焼 おかず 一品料理 カフェ デザート おしゃれ 渋い 贅沢 大人 一生もの 一点物 普段使い 季節 新居 居酒屋 つまみ キッチン 煮物 ボウル 食洗器 電子レンジ使用可 ギフト ラッピング 父の日


  • ギフトラッピング(無料)
  • メッセージカード同封
  • 配送日

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

創業約80年の信楽焼窯元『丸十製陶』と、恵比寿のテーブルウェアセレクトショップ『THE HARVEST』の協力を得たコラボレーションアイテム。ガラス系の2色の釉薬を用いることで、まるで氷のようなヒビ割れ模様(貫入)を表現。凛とした表情の中にも、どこか優しさと温かさを感じさせる、趣ある風合いに仕上げました。土と炎が織りなす、ひとつとして同じものがない豊かな表情をお楽しみください。 商品詳細 商品名:信楽四季彩陶 −清明 中深皿 弥生(やよい) サイズ:約φ20×H5cm 素材:陶器 色:弥生(やよい) 生産地:滋賀県(信楽焼) 備考:食洗機、電子レンジ使用可。形や色の個体差がある商品です。予めご了承ください。春の風情をまとったシリーズ第2弾 『OMUSUbee』×『丸十製陶』×『THE HARVEST』のコラボレーション企画第2弾。 人間の手でコントロールするのではなく、火と釉薬の動きで四季の風情を描き出す〈信楽四季彩陶〉シリーズとして、季節限定でリリースします。 第2弾となる〈信楽四季彩陶 −清明〉は、草花が咲き乱れ、雨が降るたび温かくなり、万物に清々しい生命力が戻り始める二十四節気『清明(せいめい)』。3月〜5月の芽生えの季節をイメージした、繊細でありながらもダイナミックな風合いをお楽しみください。 冬の名残を感じつつ春が近づいてくる生命の息吹 「弥」は、いよいよ、ますます(程度が進むこと)を表し、「生」は生い茂るという意味。縁の濃い青に冬の名残を感じつつ、春が近づいてくる。生命の息吹。そんな生命力を感じる季節を数色のブルー系の釉薬を掛け分け淵から中へと流れ落ちていく釉調のグラデーションで表現しました。 【信楽焼】信楽四季彩陶 −清明 中深皿 弥生(やよい) やや不揃いなシルエットに描かれた、2色の釉薬と火の動きによるダイナミックなグラデーション模様。同じものがふたつと存在しない唯一無二の表情が、所有感を高めてくれること請け合いです。 少し小ぶりな中深設計で、煮物などの汁物からサラダまで、どんな料理にも対応。毎日の食事を、より豊かな時間に変えてくれます。 信楽四季彩陶−清明 一覧はこちら > 大切なあの人へ 気持ちを込めたOMUSUbeeのギフト 商品のサイズや形に合わせ、スタッフがひとつひとつ心を込めてラッピングいたします。

Другие похожие товары