【益子焼】 ご飯茶碗 夫婦茶碗 優しい風合いのつばき 椿 【夫婦ご飯茶碗ペア】【グラデーションの塗りお箸夫婦2膳】合計4点セット ( 結婚祝い 誕生日プレゼント 結婚記念日 父の日 母の日 敬老の日 自分へのご褒美 などの贈り物に)



Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

■商品内容 ご飯茶碗(小)1個。 ご飯茶碗(大)1個。 お箸(小)1膳。 お箸(大)1膳。 ギフトにおすすめの合計4点セット。ギフト包装は備考欄にてお申し付けくださいませ。 ■商品サイズ: 茶碗(小)口径約11.5cm前後。高さ5.5~6cm前後。重さ約180g前後。 茶碗(大)口径約12.5cm前後。高さ6.5~7cm前後。重さ約220g前後。 大サイズ: 長さ23cm 小サイズ: 長さ21cm ※当店の器はひとつひとつ手作業で作っている陶器のため、大きさ、容量、色合いなどはひとつひとつ異なります。 益子焼窯元よこやま 三男横山貴史 優しい風合いのつばきシリーズ 親4人の陶工房 ■商品のご説明 益子焼窯元よこやまのギフトにもおすすめの食器セットです。夫婦ご飯茶碗・夫婦箸のセットです。土のぬくもりたっぷりのお茶碗は、サイズ大は大きめ。サイズ小は丁度良いサイズ。縁が開いた形でとても使いやすいです。外側と内側には、ひとつひとつ手書きで絵付けされた優しい風合いのつばき模様が絵付けされております。毎日の美味しいごはんを陶器の風合いと一緒にお楽しみください。 ■陶器は食器洗浄機○ 電子レンジ○ オーブン○ 直火× ※ご使用方法について■こだわりのお箸 毎日使うものだから・・・お気に入りを使いたい!天然木をつかった、木の味わいたっぷりのお箸です。質感をそのまま生かした・・・シックな落ち着きのある色合い・雰囲気のお箸です。全体は、漆を薄くぬって拭き取った感じの焦げ茶色で、自然の木の感触が味わえます。模様は、デザイン的に3カ所、焦げ茶色の漆塗装、そこから徐々に薄くなっていく感じ(色のグラデーション)が楽しめます。女性用は落ち着いた赤のデザインです。落ち着いた渋めな唐辛子のような赤色です。 素材:マラス 塗料:漆塗り ※天然木・塗の製品ですので、色合い・木目など多少異なる場合がございます。 製造:日本製 ■お箸は食器洗浄機× 電子レンジ× オーブン× 直火×  ■【炭化焼シリーズ】 益子の粘土を使い、炭化焼という薪で燻す焼成方法で焼き上げられた、土の味わいを生かした陶器です。手に持ってみると土のぬくもりが伝わります。また表面は薄めに釉薬を掛けておりますので、熱の熱さが伝わりにくいのも魅力です。絵付けはひとつひとつ職人が絵付けしておりますので微妙に異なります。 ■【陶器の特徴】 益子の陶土を使って作陶しております。作品には小さく細かな鉄粉・貫入・ピンホールなどが、陶器の特性上多少含まれます。また釉薬や絵付けの風合いなど手作り品のためひとつひとつ多少異なります。陶器の特性としてご理解の上でご購入くださいますようお願い申し上げます。 当ネットショップの陶器は、焼き物の特性上、ひとつひとつ風合いが異なっております。色合い・大きさ・形などは、ひとつひとつ微妙に違いがございますのでご了承ください。また1ご注文で複数の個数をお買い物をいただきました場合には、在庫の中より出来る限り形や色合いなどをお揃えさせていただいておりますが、焼き物の特性上、上記の点をご理解くださいましてのご購入をお願い申し上げます。また買い足しでご購入いただきました場合は、お手元の物と形、サイズ、風合いが異なる場合がございます。 ■当店の商品は贈り物・ギフトなどにも大変喜ばれております 父の日、母の日、誕生日プレゼント、結婚祝い、結婚記念日、引き出物、内祝、敬老の日、御祝い、御礼、快気祝い、出産祝い、記念品、長寿の御祝い(還暦祝い、古希祝い、喜寿祝い、傘寿祝い、米寿祝い、卒寿祝い、白寿祝い。他に御法要の引き出物などにもご利用ください。) ギフト包装(無料)詳しくはこちらをご覧ください