☆数のイメージ力が育つ!☆ 七田式(しちだ) 20玉そろばん(新)☆★



Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

どんな方におすすめ? ●1~6歳のお子さま ●数のイメージ力を育てたい ●計算に強くなりたい ●基礎概念の理解を深めたい 身につく力 20までの数をマスター 玉を動かしながら、数唱することで、20までの数の理解を深めることができます。 たし算・ひき算などの加減認識 計算の最初のハードルともいえる、「くり上がり」「くり下がり」を伴う問題を解く際に活用することで、つまずきを防ぐことができます。 20玉そろばんを使って繰り返し計算に取り組むことで、やがて文章題に取り組む際に、玉のイメージを浮かべて答えを導き出せるようになります。 数量感を育てる 「6」なら6つの玉を一度に動かし、かたまりで数をとらえられるようにしていきます。 この教材の特徴 数のイメージ力が育つ 20という数は、幼児の間に身につけたい「18までのたし算・ひき算」の理解を促すのに最適な数なので、「たし算」「ひき算」のイメージがしやすくなります。 楽しく定着! 一列に10玉を配置し、鮮やかな黄色と赤の玉で視覚イメージが定着しやすい! 手先の器用さが育つ 玉を動かすことで、手先の器用さが育ちます。 使い方 数量感を育てる かずの当てっこ遊び 「6」なら6つの玉を一度に動かし、かたまりで数をとらえられるようにしていきます。 数唱をする 0~20を数唱しながら、玉を動かします。慣れてきたら、逆唱や2とび5とびの数唱をしていきます。 たし算、ひき算をする 「3たす5は?」などと聞いて、玉を動かして答えさせます。 商品仕様 対象年齢:1~6歳 木製/サイズ:25.5×4.5×4 活用ガイド付き 注意 振り回したり、投げたりしないでください。怪我につながる恐れがあります。