向井潤吉『春映』彩美版・シルクスクリーン併用 複製画



Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

■春 映  日本各地の民家を描き続けた画家、向井潤吉。  本作は、画家が特に愛したという岩手県遠野市の風景を  描いた作品です。  茅葺の民家と草木が田園に映え、山桜や林檎に彩られた  静かな春。  著作権者の正式なご許可のもと、限定100部のみのご提供  です。  【彩美版とは】  画材の質感と豊かな色調を再現するために生み出された新時代の画期的な  技法による複製画です。  最新のデジタル画像処理技術と高精度プリントにより、原本の持つ微妙な  ニュアンスや作家の筆遣いといった絵の鼓動までもが表現されております。  『彩美版』は共同印刷の登録商標です。 ■向井潤吉  1901 京都市に生まれる  1914 京都市立美術工芸学校予科に入学  1916 関西美術学院に通い始める  1919 二科展に初入選  1927 フランスへ留学 ルーブル美術館で模写に没頭する  1930 滞欧作を二科展に出品し樗牛賞を受賞  1936 二科展会員となる  1945 同士と共に行動美術協会を結成      生涯の主題となる民家を描き始める  1974 『画業60年 向井潤吉環流展』が開催される  1976 『春映』を制作  1993 所有作品とアトリエを世田谷区に寄贈      向井潤吉アトリエ館開館  1995 逝去 享年93 作家名 向井潤吉 題 名 春 映 技 法 彩美版・シルクスクリーン併用  画 面 版画用紙  限 定  100部  画面寸法 天地:36.5×左右:52.5cm 額縁の外寸法 天地:47.0×左右:63.0cm 額縁の仕様 特製木製額ゴールド仕上げ 裏面に壁吊り用金具・ひも付き 付属品:箱 額縁の窓 アクリル 重 量 約3.1kg 証 明 著作権者承認印入り証紙を額縁裏面に貼付け 著作権者:向井美榮子  原画所蔵・監修 世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館 発 行 共同印刷株式会社 ●こちらの作品はお届けまでに3〜7日ほどお時間をいただきます。  お急ぎの場合は、お問い合わせくださいませ。