和菓子づくりに最適 フレーク寒天(粉状寒天)/30g【無双本舗】 【メール便の場合、送料無料】


  • 【送料無料】商品以外との同梱の場合は

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら 糸寒天の良さをそのままに、不純物や空気汚染などを避け衛生的につくられた粉寒天(粉末寒天)です。調理時に、不純物を取り除く為の、水洗いや裏ごしなどをする手間が要りません。強度、弾力性ともにすぐれ、コゲつきもなく仕上がりにムラがないので、和菓子づくりに最適。食物繊維を多く含んだノーカロリー食品なので、ダイエット中の方にもおすすめです。 【原料名】紅藻海藻類(天草等)【内容量】30g【取扱説明】1.本品5gに対し、水またはお湯350-400cc(最低でも50倍以上)を目安に溶かし、水なら2-3時間、ぬるま湯なら30分くらいひたして十分やわらかくなるまでもどします。2.火にかけ、沸騰してから4-5フン炊いて、十分煮溶かします。3.寒天がすっかり煮とけたら、火にかけたまま砂糖などで味をつけ、型に流し込み固めます。※ミツ豆、杏仁豆腐、水ようかん、寒天寄せ、フルーツかんなどに※お米に混ぜて炊くとご飯がおいしくなります。 ■フレーク状なので使いやすい ■コシも弾力も◎ ■水なら約3時間、ぬるま湯なら約1時間もどして使う ■炊飯時に入れるとお米がツヤツヤ、粘りのあるご飯に変身 暑くなると食べたくなるのが清涼スイーツ『わらび餅』 片栗粉で作るわらび餅のぷるぷる食感と寒天で作るわらび餅のヘルシーさの“いいとこ取りわらび餅”を作ってみました。 簡単 お手軽、ぷるぷる食感がやみつきになりますよ~ ぷるぷる寒天&片栗粉でわらび餅 【材料】 フレーク寒天 2g 水 100~200cc 砂糖 大1 片栗粉 大2(同量の水で溶く) お好みできな粉、砂糖、黒蜜など 【作り方】 1.鍋に寒天、水、砂糖を入れ火にかけよく溶かす。 2.溶けたら同量の水で溶いた片栗粉を入れる。 3.火からおろし、器にいれ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。 4.冷えたらスプーン等で一口大にすくってお皿に入れきな粉などをかけ完成 寒天パワー ●便秘予防&改善に効果大 食物繊維は食材中No1。腸がキレイになると美肌に ●食べ過ぎ予防にも 胃の中で数十倍に膨らむのでダイエットに! ●ノンカロリー ●さまざまな病気の予防&改善に! 『第6の栄養素』と呼ばれる食物繊維は便秘だけじゃない! 想像以上にぷるぷる食感の『わらび餅』です。 寒天だけではこの感じはだせないかも(-_-;) あっという間にできるので自分好みの食感を見つけたいと思います。 緑茶やコーヒー味などいろいろアレンジしても楽しそう♪ 冷蔵庫で保存しても固くならないです。 普段のお料理に寒天をプラスしてみようかな!(^^)!