【赤ちゃん用 防災用品】≪避難くん 新生児から使える避難用5WAYキャリー≫ 緊急時 に赤ちゃんを素早く 抱っこして避難 サンクマニエルキューブ 防災バッグ 備蓄 安心 安全 避難用 抱っこひも


  • カラー

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

商品情報使用月齢1.寝かせ抱き:新生児〜(6ヶ月)体重10kgまで2.しっかり抱き:1ヶ月頃から首がすわる頃(4ヶ月)まで3.対面抱き:首がすわって(4ヶ月)〜24ヶ月(体重13kg)まで4.前向き抱き:首がすわって(4ヶ月)〜24ヶ月(体重13kg)まで5.おんぶ:首がすわって(4ヶ月)〜36ヶ月(体重15kg)まで「寝かせ抱き」「寝かせ抱き」で新生児から使える構造ではございますが製品の特性上、あまり小さなお子様へのご使用はお勧めしておりません。身長にもよりますが、専用ピローに頭を乗せた際にバックルやベルト類が適切な位置に来ない可能性もあります為、体重2800gくらいからのご使用を推奨しております。素材<本体・マント> 表:ポリエステル100%(防炎加工品)裏:ポリエステル100%<マント内側・ピロー> ナイロン100%サイズ本体:縦65×横53cmショルダーベルト:約90〜144cmブリッジベルト:約10〜38cm収納時:約縦25×横21×厚さ7cmピロー:約11×25×4cm製品重量350g原産国日本製品安全協会認定商品(SGマーク付き)EVACKiDS (エバキッズ)とは2011年の東日本大震災以降、被災地の保育園からの強い要望で、ベビーカーや避難車が使用できない場合でも保育士1人で3人の子供をしっかり確保し避難できる「避難用3人抱きキャリー」を開発。2015年8月の第9回キッズデザイン賞において審査委員長特別賞を受賞しました。また、世の防災意識が高まる反面、赤ちゃん用防災用品が数少ないことに着目し、国内抱っこひもメーカーならではの避難補助具を展開。子育て世帯が安心して暮らせるようお手伝いします。領収書について購入履歴よりご発行いただけます。【赤ちゃん用 防災用品】≪避難くん 新生児から使える避難用5WAYキャリー≫ 緊急時 に赤ちゃんを素早く 抱っこして避難 サンクマニエルキューブ 防災バッグ 備蓄 安心 安全 避難用 抱っこひも 抱っことおんぶに使えるウエストベルト「無し」抱っこひも〜お腹を締め付けないから妊婦も使える5WAY〜 生まれてすぐから3歳まで、成長に合わせて5通りに使えるサンクマニエルが防災用品としてラインアップ。◆手で抱かれているように抱ける寝かせ抱きと首がすわる前の対面抱きの時は、付属のピローをマントの中にセットすることで赤ちゃんの頭をしっかり&優しくホールドします。◆ウエストベルトが無いタイプなので腰への負担が少なく、ショルダーベルトと本体がしっかり体にフィットするので赤ちゃんが密着します。◆前向き抱きの時は足の開きすぎを防ぎ、おんぶや抱っこの時は本体がひざ裏までしっかり包みこんで自然なM字開脚になる構造なので、赤ちゃんも楽に座っていられます。◆ファスナー付きポケットにひっくり返して入れればコンパクトになるポケッタブル機能付きで、防災バッグに入れてもかさばりません。フックなどに引っ掛けられるループ付きなので、避難グッズコーナーにぶらさげて置くのもOK!表地は防炎性能試験適合生地を使用。暗闇でも光に反射するリフレクター付き。また救護を要請する際に役立つ救護用ホイッスルも付属しています。※SGマーク基準認定商品 2