ニコモデル 1/350 アメリカ沿岸警備隊 トレジャリー級 巡視船 ロジャー・トーニー 1944年 レジンキット PN03501


  • ご注文後のお客様都合によるキャンセルや変更は出来ません。
  • 配送日時の指定については、お荷物番号を用いてお客様が直接配送業者にご連絡下さい。

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

ニコモデル 1/350 アメリカ沿岸警備隊 トレジャリー級 巡視船 ロジャー・トーニー 1944年 レジンキット PN03501 組み立て塗装が必要なレジンキット。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。 1/350スケール未塗装レジン製組み立てキット エッチングパーツが付属 ニコモデル・Niko Model (ポーランド)輸入レジンキット 説明 商品紹介 ニコモデル 「1/350 アメリカ沿岸警備隊 トレジャリー級 巡視船 ロジャー ■トーニー 1944年」 レジンキットです。 1936年から37年にかけて建造された沿岸警備隊の7隻の艦艇です。 ビブ、キャンベル、デュアン、ハミルトン、インガム、スペンサー、トーニーと、それぞれ財務長官の名を付けられました。 沿岸警備任務の要請で信頼性、航続距離、速度、運用性の高い艦艇でした。 第二次大戦が始まるとイギリスへの輸送船団護衛にも従事し、数多くの船団を護衛し補給路の確保に活躍しました。 太平洋戦争開始時にはホノルル湾で任務についており、日本軍の航空機に対して応戦しました。 太平洋戦域では諸島のアメリカ人救出などに活躍し、1943年まで太平洋で任務を続けました。 1943年からは改装を受け大西洋戦域に移動、船団護衛で熾烈なUボートとの戦いに従事しました。 1945年になると再び太平洋に移動、沖縄方面への船団護衛に就きました。 戦後も長く任務に従事し1986年に退役し、その後は記念艦として保存されています。 エッチングパーツが付属します。 ※この商品は、組み立て、塗装が必要なレジンキットです。 ※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。 ※この商品には、接着剤や塗料、工具や電池等は含まれません。 安全警告 該当なし 商品コード13053314478商品名ニコモデル 1/350 アメリカ沿岸警備隊 トレジャリー級 巡視船 ロジャー・トーニー 1944年 レジンキット PN03501型番PN03501カラー成型色※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。