【絶版品】TLヴィンテージ スバル 360 コンバーチブル 1960 アイボリー (幌閉じ)



Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

1/64スケール 【材質】 本体:亜鉛合金 タイヤ:PVS シート:PP シャーシ/ホイール/グリル:ABS ライト/窓ガラス:PS ※創りこみ重視の為、ドア開閉アクションはございません。 発売元:トミーテック全長3メートル、全幅1.3メートル、エンジン排気量360cc以内と極めてコンパクトだった初期の軽自動車。 このサイズの自動車を作るのは不可能ともいわれた中、初めて現れた本格的な軽乗用車が1958年誕生のスバル360です。 空冷2気筒のエンジン、屋根を樹脂製とするなど軽量化を徹底した車体、独創的なトーションバー式サスペンションなど 当時の人々を驚ろかせ、1970年までの長寿を誇りました。とくに初期型は、独特なヘッドライト形状からデメキンと 呼ばれ親しまれています。屋根を幌にしたコンバーチブルは、1959年から登場し、セダンより高級車として少量生産されました。 LV182aは、幌閉じ、LV182bは、幌開きでルーフの開閉状態をそれぞれに再現しました。 どちらも細部まで作られた内装をよくご覧になってみて下さい。前回同様にエンジンフードを開閉式とし、 エンジンやエアクリーナーが顔を覗かせます。 今回は、1960年式、1961年式と年式も違いますので、フロントのSUBARU文字の有無、リアのリフレクターの有無、 マフラー出口の位置、リアバンパー中央部の色など違いが楽しめます。皆様も是非TLVをお手に取って、 かわいらしくも奥深いスバル360の世界へ出掛けましょう。