【ふるさと納税】【先行予約】【令和6年産】真空パックキューブ米3種 300g×3個 低農薬 特別栽培米《こだわり極上無洗米》/ ミルキークイーン・コシヒカリ・あきさかり / 福井県 あわら 北陸 米 お米 人気※2024年9月下旬以降順次発送予定


  • 1.ふるさと納税専用ページです。注文内容確認画面に表示される「注文者情報」を住民票情報とみなします。
  • 2.寄付金の用途を選択
  • 3.寄付のお申し込みが完了された全ての寄付者様に、ワンストップ特例申請書をお送りしております。ご不要の方はご自身で破棄をお願い致します。
  • 4.申込後のお礼の品の送付先の変更はできません。
  • 5.熨斗や、日付け指定等は原則として受付けできません。
  • 6.同一自治体内の方(住民票があわら市の方)からの寄付には、お礼の品をお送りすることができませんので予めご了承ください。

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

稲の生育に適した環境で、全国有数の「米どころ」 あわら市。 九頭竜川の清らかな水を引き込み、自然豊かな大地で低農薬にこだわって育てた美味しいお米です。 美・SOILが愛情込めて作るお米の中から、こだわりの品種をセレクトし、便利な2合サイズのキューブ米にしてお届けいたします。 はじめてお試しになりたい方、ちょっとした贈り物にご希望の方、いろいろなお米の食べ比べを楽しみたい方などにおすすめです。 真空パックになっておりますので、通常の袋のお米よりは長持ちいたします。冷蔵庫内での保管がおすすめです。 太陽の恵みを受けた美味しいお米ですので、ぜひご賞味ください。 <品種別ご紹介> 【ミルキークイーン】 モチモチと粘りが強く、もち米に近いお米として人気のある「ミルキークイーン」は、強い粘りで、冷めても硬くなりにくく、和食、お弁当、おにぎりなどに適しています。 ミルキークイーン単体でも、美味しく召し上がっていただけますが、他のお米とブレンドして、モチモチ感をプラスしていただくのもおすすめです。 【コシヒカリ】 日本人なら誰もが知る、お米の代名詞「コシヒカリ」は、ふっくらもっちりとした粘り気と、強い旨味、全てにおいてバランスの良いお米です。 和洋食どんなおかずにも合いますが、漬物や、おひたしなどご飯のお供とお召し上がりいただき、お米本来の味を、楽しんでみてください。 【あきさかり】 もっちりとした粘りと、すっきりした甘みが特徴の「あきさかり」は、食味にクセがなく、美白米と呼ばれるほど精米白度が高いお米です。 バランスが良く万人受けするお米で、冷めても旨味があり、おにぎりやお弁当にも適したお米です。 【注意事項】 ※ご注文を頂いてから精米して発送させていただきます。(日時のご指定はできませんのでご了承ください。) ※初期不良・破損など判断のつかないものについては返送後、当店にて判断させていただきます。(良品であった場合は送料・手数料ご負担となります。) ※返品・交換の際の商品回収方法につきましては、ご連絡いただいた際にご案内いたします。 ※お米は食品ですので、未開封でも長期間放置すると味の劣化や害虫の被害を受ける場合がございます。お届け後はお早めにお召し上がりください。 ※無洗米のお米を炊くと少し茶色く変色する場合がございます。より美味しくお召し上がりいただくため、1~2回軽くすすいでお使いください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 ■名称 真空パックキューブ米 ■内容 【令和6年産】 特別栽培米 ミルキークイーン・コシヒカリ・あきさかり 真空パックキューブ米 無洗米 計3個 (化粧箱詰合せ) ・ミルキークイーン 300g(2合) 1個 ・コシヒカリ 300g(2合) 1個 ・あきさかり 300g(2合) 1個 ■産地 福井県あわら市 ■配送方法 常温 ■賞味期限 精米日より1年間 ■事業者 株式会社 美・SOIL 連絡先 :090-7598-4414 営業時間:8:00~17:00 定休日 :土日祝、年末年始、お盆、GW等皆様から寄せられた寄付は、以下の項目の中で指定いただいた事業に活用いたします。 1:北陸新幹線芦原温泉駅周辺整備事業 2:あわら温泉街にぎわいづくり事業 3:子どものための教育環境整備事業 4:北潟湖や竹田川の環境保全事業 5:出産・子育て応援事業 6:吉崎の歴史・文化、自然、食等を生かしたまちづくりのための事業 7:その他市長が必要と認める事業