【日本製】 UMIC マジェスタ-IH ディープフライパン 24cm ウルシヤマ金属 MJS-D24



Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

■「ディープフライパン」はフライパンを深めにした形状ですので、底面にある程度の平たい面があります。その平たい面で焼くこともできますし、深さがあるのでそのまま煮込んだりすることもできる多用途なフライパンです。 ■熟練職人がひとつひとつゆっくりと丁寧に溶かしたアルミを型に流し込んで造るアルミキャスト(鋳物)製のフライパンシリーズ「マジェスターIH」です。 アルミ製ボディですが底面に鉄粉を溶射してありますので、ガスコンロでもIH調理器でも使用可能です。 ■ふっ素樹脂塗膜加工のフライパンは大きく2つの製法に分かれます。 ひとつはアルミ板材から機械で型を抜いてフライパン型に成型する「プレス」タイプで、底も側面も板厚がほぼ同じになります。 もう一方は溶かしたアルミをひとつひとつの型に流し込んで成型する「鋳物」タイプで、型に合わせて形ができるので、底は厚く、側面は薄く作ることができ、こちらの作り方で出来た物の方がより優れていると言われます。 ■内面のふっ素樹脂加工は業界内での信頼度ナンバーワンのふっ素樹脂メーカー:ケマーズ社の最高級ふっ素樹脂「テフロン プラチナプラス(星6個)」が施してありますので耐久性は抜群! ■金属ヘラ使用可能ですが、角の丸いものをお使い下さい。(アドバイス:木製や樹脂製のヘラを使うとよりテフロンが長持ちします) ■「マジェスターIH」は軽すぎず、重すぎずの程よい重量感が高評価を得ています。(重さの感じ方には個人差あり) ■外面は薄いパープルカラーのセラミック塗装。取っ手と本体の間のつなぎ目部分にふっ素樹脂加工が施してあり、汚れが取れやすくなっています。 ≪詳細≫ ●サイズ:外径250(内径240)×底径180×全高125(鍋の深さ76)×全長435mm ●重量:820g ●表面加工: ・内面/ふっ素樹脂塗膜加工(PFOA/PFOS不使用) ・外面/セラミック塗装 ●材料の種類: ・本体/アルミニウム合金(底の厚さ3.5mm) ・取っ手/フェノール樹脂 ・つなぎ部分/アルミダイキャスト ・キャップ/ステンレス鋼 【生産国】:日本 【製造元】:ウルシヤマ金属工業(新潟県) 【化粧箱】:なし 【SGマーク】:あり 【機器別使用可否】 ●ガス火/○ ●IH(200V)/○ ●シーズ・ハロゲン・ラジエントヒーター/○ ●オーブン/× ●電子レンジ/× ●食器洗い洗浄機・乾燥機/×