Новый телефон для связи по вопросам обработки посылок.

YAMAHA【CA-1000Ⅱ】プリメインアンプ★美品★メンテナンス済★完動品★09K★101134

Окончание торгов: 05/25/2024 21:49 (Tokyo)
Начало торгов: 05/19/2024 21:39 (Tokyo)
Ставки: 7 (История ставок)
Количество: 0 pcs
Лидер: f*5*a***
Скрытая цена: нет
Налог: 3%
Возврат: Невозможно
По состоянию: Б/у
Доставка по Японии: 1940¥
Номер лота: w1136275028
Автопродление торгов Включено
Область продажи: 千葉県
Другие лоты продавца: abenobu_1956   ( Посмотреть все )
Рейтинг продавца: +793 - 3

Текущая цена

 (~P.26,337)
( ¥37,800 Без налога )

Блиц-цена

(~ P.41,666 )
(¥59,800 Без налога)

Осталось:

Аукцион закрыт


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Категория товара:
  • Страна:

Для оптовых заказов, также доступны отправки морем (экспресс или эконом). Пожалуйста, свяжитесь с нами чтобы обсудить подробности.

Подробнее о стоимости комиссии
Подробнее о международной отправке на странице

Другая полезная информации:    Размеры японской одежды и обуви,    Приблизительный вес товаров

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:





* * * この商品案内は、大きい画像を70枚程度まで増やせる いめーじあっぷを使用しました。 (無料)* * *

YAMAHA(ヤマハ) Natural Sound Stereo Amplifier
CA-1000Ⅱ の整備済完動品
(即決で約3ヶ月の動作保証付:詳細は本文にて)

当時発売価格 ¥125,000 (1976年)
 当オークションには、これまでに培ったアンプ・チューナーのメンテナンス経験で得たノウハウで徹底的なメンテナンスを行っています。

 この度出品したCA-1000Ⅱは、電源投入不良(パイロットランプ切れ、プロテクトリレー解除せず)の НЕИСПРАВНЫЙ ТОВАР 品でした。
下記のメンテナンスにて正常動作を確認しています。
調整は、オーディオアナライザ等の測定器を用いて行い、12時間連続通電試聴でも快音を奏でています。

 筐体のコンディションは、
  • フロントパネルは、極めて良好です。
  • 後部パネルも極めて良好です。
  • パネルとツマミ類はKURE LOOKX(表面仕上げ剤)のワックス塗布しております。
  • ウッドケースは極めて良好で、蜜蝋ワックスで仕上げています。
  • 喫煙環境下での使用の有無−−−−−−−−−無

 極めて良好な美品です。写真にてご確認の上、ご検討頂ければ幸いです。


◆修理項目◆
  • パイロットランプのLED化
  • MCヘッドアンプ基板
      全トランジスター交換(2SC1345は Новый の代替品2SC2240使用、他は Новый の同型番品使用)
      全電解コンデンサー交換(ケミコン)
  • イコライザーアンプ基板
      全トランジスター交換( Новый の代替品2SC2240使用)
      全電解コンデンサー交換(ケミコン)
  • トーンアンプ、フィルタアンプ基板
      全トランジスター交換( Новый の代替品2SC2240使用)
      全電解コンデンサー交換(ケミコン)
  • パワーアンプ基板
      全小信号トランジスター交換( Новый の同型番品使用)
      ドライバー、終段トランジスターは、ドナー機より取外し再用 全電解コンデンサー交換(ケミコン)
      全半固定抵抗交換
    • 電源基板
        全小信号トランジスター交換(2SC458は Новый の代替品2SC1815使用、他は Новый の同型番品使用)
        全電解コンデンサー交換(ケミコン)
    • 背面パネルの全取付ビス交換(サビで醜いため)
◆基本メンテナンス◆

○筐体のクリーニング
  • 筐体内部は気吹きで塵埃の除去
  • フロントパネルは洗剤洗浄の上ワックスコーティング
  • バックパネルはクリーニングシートで拭き掃除
  • 取り外し出来る基板は洗剤洗浄
  • ウッドケースはクリーニングシートで拭き掃除後、蜜蝋ワックスでコーティング
○終段パワートランジスター(B級用)の特性チェックと放熱対策
  • 基板より取り外し、特性チェックを行い、手持ち在庫品( Новый 、 Б/У 品を含めて)でペアリングし搭載
  • 再取り付け時には古いシリコーングリスを除去した上で再塗布し放熱対策しています。
○ボリューム類の接点クリーニング
  • ボリューム類の接点クリーニングは、薬剤洗浄→超音波洗浄→乾燥→接点復活剤塗布の工程で行います。
  • この超音波洗浄は、私にとっては必須工程でありこの工程を取り入れてからはメンテナンス後のガリは殆ど発生していません。
  • 出来ることなら取り外し分解などせずに、サクッと接点復活剤を吹き掛けただけで済ませたいのですが、半年もするとまたガリが発生するのは経験上分かりきっていますのでこの超音波洗浄はガリ除去の必須工程で今後末長くご使用頂けると思います。
○スイッチの接点クリーニング
  • 接点クリーナーと接点復活剤塗布
○プロテクトリレーの接点クリーニング
  • 基板より取り外し、分解し接点研磨
○メインアンプ部のDCオフセット調整、アイドリング調整
  • サービスマニュアルで指定されている調整値で調整しています。
    • メインアンプ	DCオフセット 	DC0V  ±10mV
    • メインアンプ	アイドリング A級	940mV  ±50mV
    • メインアンプ	アイドリング B級	47mV   ± 10mV

◆CA-1000Ⅱの弱点克服メンテナンス◆

○2SC458、2SC1345、2SA763、2SC1213の無条件交換
  • ノイズ発生率の高いキャラメルタイプは、良否に関係無く Новый に交換しています。

◆製品仕様◆



◆付 属 品◆
  • ありません


◆商品の動作保証について(不具合対応)◆

  • 即決で落札頂いた場合の動作保証期間は、取引ナビで連絡の出来る約3ヶ月とします。
  • 即決以外で落札頂いた場合の動作保証期間は、商品到着日より7日間とします。

     動作保証期間内に音が出ない、電源が入らない、ノイズが入る等の電気的な動作不具合の場合は再修理(修理不能の場合は返品、返金にて対応)にて対応させていただきます。修理費は頂きません。

     なお、再修理時の返送料は落札者様のご負担(元払い発送)とさせて頂きますが、返送された商品が落札者様の申告の内容どおりと当方が確認した場合は、落札者様へ返送時の送料を返金いたします。

     しかし、返品された商品に異状が認められない場合の返送時の送料は、落札者様のご負担とさせて頂きます。

     また、商品の保証は落札頂いた方のみが対象になります。転売、譲渡された場合の保証はございません。
        (悪戯防止の苦肉の策ですので何卒ご理解の程お願い致します。)




  • ◆入札される方へ◆

    ○新規IDの方及び評価で「悪い」が目立つ方の入札はお断りさせていただきます。
     でも、どうしても入札に参加されたい方は、質問で入札への参加の意思表示をしてください。

    意思表示無しに入札された場合は、発見次第、即削除しブラックリストへ登録致します。



    ★当商品は Б/У 整備品です。
      Новый ではございません。

     トラブル防止のため Б/У 品の特性を理解されない神経質な方や悪い評価の目立つ方はご入札を控えてください。

    Другие похожие товары