Новый телефон для связи по вопросам обработки посылок.

★JBL 075・077・2402・2405などアルニコ仕様用 高級木材「本花梨」重厚スタンド  Новый  板厚25.0mm 重量約290g/1個 ペア出品 ★

Окончание торгов: 05/31/2024 21:25 (Tokyo)
Начало торгов: 05/26/2024 04:25 (Tokyo)
Ставки: 1 (История ставок)
Количество: 0 pcs
Лидер: 0*a*8***
Скрытая цена: нет
Налог: 3%
Возврат: Невозможно
По состоянию: Новый
Доставка по Японии: Не бесплатно
Номер лота: h1136378355
Автопродление торгов Включено
Область продажи: 秋田県
Другие лоты продавца: fj20432   ( Посмотреть все )
Рейтинг продавца: +2742 - 14

Текущая цена

 (~P.4,877)
( ¥7,000 Без налога )

Осталось:

Аукцион закрыт


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Категория товара:
  • Страна:

Для оптовых заказов, также доступны отправки морем (экспресс или эконом). Пожалуйста, свяжитесь с нами чтобы обсудить подробности.

Подробнее о стоимости комиссии
Подробнее о международной отправке на странице

Другая полезная информации:    Размеры японской одежды и обуви,    Приблизительный вес товаров

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
今回は本花梨のスタンドを出品いたします。もう一組「パドック」のスタンドも出品中です。
※画像のユニット(2405)は出品物ではありませんので、ご注意願います。スタンドのみの出品です。画像1~6枚目が出品物。
※また、ユニットが入った画像は過去の使い回し画像です。(7・8・9枚目は使い回し画像)インシュレーターも本出品物は「硬質フェルト」で以前は「マホガニー」の3点支持でした。
 
開始価格はペア価格です。
※木材の価格も上がって来ており、すみませんが今回から開始価格7,000円にさせて頂きます。何卒、よろしくお願いいたします。
 
ツイーターを裸で設置している方もいらっしゃると思いますが、バッフル板にユニットを収める事、また、ホーン部分とバッフルを凹凸の無いようにする事で特性は良くなるようです。試して見てください。
 
075などのホーン部分は25.4mmあります。
板厚約25.0mmですので、バッフルからは0.4mm出ますがほぼフラットになります。
花梨は気乾比重が0.8~0.96程度あり密度が濃く木材同士で叩けば金属音がするくらいの硬い木材で高級木材でもあります。
 
・サイズ 120(幅)×140(高さ)×85mm(奥行)
・バッフル板厚・台座板厚 25.0mm インシュレーターは硬質フェルトの3点支持(お使いのSPにキズが付かないように貼っています。)
・開口径80mm 
・重量約290g/1個 
※開口部の形状は「フラット」サイドは5mm程度のR加工
※亜麻仁油(ワトコオイルなどの原料)+蜜蝋ワックス仕上げ
 
ユニットの取付は、付属のトラスタッピングネジ「3.5×16mm」2本による斜め2か所留めです。
※バッフル背面に斜め2か所、穴径3mm深さ6mm程度のネジ穴を開けています。
 
2か所留めの理由ですが下記のとおりです。
①  純正のインチネジを使用して別のスタンド或いは純正エンクロージャーのサブバッフルに留める際にネジ山が変形した場合の保全です。(トラスタッピングネジで締めた後にインチネジを試しに使用しましたら、ネジ山は若干ですが崩れていましたが問題なくインチネジで締める事が出来ました。)
②2か所留めでもビビリや共振などはしません。綺麗にピタリと収まります。
※Oリングが付いているユニットの場合、逆に2~3mm程度バッフルから後ろに下がると思いますので、外した方が良いと思います。聴感上は音の変化は感じられません。
 
丁寧には作製していますが、手作業で精密機械もありません。0.5~1.0mm程度の加工誤差や製作過程でのキズ・欠けなどがある場合もありますので、神経質な方はご入札をお控えください。
また、今回より台座は刳り貫いた円形の板を切断して使用しています。刳り貫いた際に出来た8mm程度の穴は竹棒で塞いでいます。
 
どなたか必要な方入札願います。
 
ご入札される方は自己紹介欄とマイナスの評価は必ず見てください。マイナスの評価はそれなりの理由があるものが殆どです。特に直近のマイナス評価はこちらに非が全く無いのに付けられた「報復評価」です。
 
下記は過去の落札者様からのコメントです。
・「丁寧に梱包され直ぐに届きました。商品も加工精度が高く綺麗に製作されており、とても良い取引が出来ました。」
・「綺麗で品のある工芸品みたいな、素晴らしい物です、花梨の仲間とのことですが、深みのある赤が何ともいえません、有り難う御座いました。」(アフリカンローズウッドでの作製)
・こんにちは。只今商品が届きました、画像から想像したものより実物は遥かに上質な材料に丁寧な仕上げが施され、ユニットを存分に引き立ててくれます。本当に良い品物をありがとうございました、永く愛用させて頂きます。 
・早速ユニットを取り付けました、完璧の仕上がりです。本当に選んで良かったと思います。