増補 日本語が亡びるとき(ちくま文庫●み25-4)英語の世紀の中で 水村 美苗【著】  筑摩書房 2015

Окончание торгов: 06/24/2024 01:43 (Tokyo)
Начало торгов: 06/17/2024 01:43 (Tokyo)
Ставки: 0 (История ставок)
Количество: 1 pcs
Лидер:
Скрытая цена: нет
Налог: 3%
Возврат: Невозможно
По состоянию: Б/у
Доставка по Японии: 230¥
Номер лота: n1134223941
Автопродление торгов Выключено
Область продажи: 宮城県
Другие лоты продавца: aetherwavesjp   ( Посмотреть все )
Рейтинг продавца: +17024 - 6

Блиц-цена

(~ P.357 )
(¥512 Без налога)

Осталось:


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Категория товара:
  • Страна:

Для оптовых заказов, также доступны отправки морем (экспресс или эконом). Пожалуйста, свяжитесь с нами чтобы обсудить подробности.

Подробнее о стоимости комиссии
Подробнее о международной отправке на странице

Другая полезная информации:    Размеры японской одежды и обуви,    Приблизительный вес товаров

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
増補 日本語が亡びるとき(ちくま文庫●み25-4)英語の世紀の中で 水村 美苗【著】  筑摩書房 2015

●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
● Б/У 。並品。古書相応の経年変化(ヤケ、スレ、カビあとなど)があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが、見落としあればご容赦ください。
●2015年版。発売時定価~880+税円
●明治以来豊かな近代文学を生み出してきた日本語が、いま、大きな岐路に立っている。我々にとって言語とは何なのか。小林秀雄賞受賞作に大幅増補。 内容説明 日本語は、明治以来の「西洋の衝撃」を通して、豊かな近代文学を生み出してきた。いま、その日本語が大きな岐路に立っている。グローバル化の進展とともに、ますます大きな存在となった“普遍語=英語”の問題を避けて、これからの時代を理解することはできない。われわれ現代人にとって言語とはなにか。日本語はどこへいくのか。第8回小林秀雄賞受賞の意欲作が、大幅増補で待望の文庫化。 目次 1章 アイオワの青い空の下で“自分たちの言葉”で書く人々 2章 パリでの話 3章 地球のあちこちで“外の言葉”で書いていた人々 4章 日本語という“国語”の誕生 5章 日本近代文学の奇跡 6章 インターネット時代の英語と“国語” 7章 英語教育と日本語教育 著者等紹介 水村美苗[ミズムラミナエ] 東京生まれ。12歳で渡米。イェール大学卒、仏文専攻。同大学院修了後、帰国。のち、プリンストン大学などで日本近代文学を教える。1990年『續明暗』を刊行し芸術選奨新人賞、95年に『私小説from left to right』で野間文芸新人賞、2002年『本格小説』で読売文学賞、08年『日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で』で小林秀雄賞、12年『母の遺産―新聞小説』で大佛次郎賞を受賞
国内送料は別途記載のとおりです。
 事故の際補償のつかないものもあります。
発送手段が変更となる場合があります(送料の過不足精算はご容赦ください)。
海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
マイ・オークションをごらんください ←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、Yahooかんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けできません。
絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
評価はご要望のある方のみお付けいたしております。