AriaPro II Vangard550 ジャパンビンテージ アプグレ改造

Окончание торгов: 05/23/2024 23:18 (Tokyo)
Начало торгов: 05/22/2024 23:18 (Tokyo)
Ставки: 1 (История ставок)
Количество: 0 pcs
Лидер: 4*0*9***
Скрытая цена: нет
Налог: 3%
Возврат: Невозможно
По состоянию: Б/у
Доставка по Японии: Не бесплатно
Номер лота: t1136848220
Автопродление торгов Выключено
Область продажи: 東京都
Другие лоты продавца: tegwb66321   ( Посмотреть все )
Рейтинг продавца: +833 - 1

Текущая цена

 (~P.8,617)
( ¥12,200 Без налога )

Осталось:

Аукцион закрыт


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Категория товара:
  • Страна:

Для оптовых заказов, также доступны отправки морем (экспресс или эконом). Пожалуйста, свяжитесь с нами чтобы обсудить подробности.

Подробнее о стоимости комиссии
Подробнее о международной отправке на странице

Другая полезная информации:    Размеры японской одежды и обуви,    Приблизительный вес товаров

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
AriaPro II  Vangard550 ジャパンビンテージ アプグレ改造

たしか1990年製のアリアプロのVangard550になります。もちろんMade in Japanですのでシリーズの真ん中グレードのギターですが作りはかなりしっかりしています。今作ってインレイ派手にしたら軽く20万くらいはしそうです。
ごく最近まで弾いてましたので状態特に問題ないと思います。

ジャパビンの弱点と言える電装系をアップグレード改造しています。
ポットをClarostat(Allen Bradley typeJ)のポット(約二千円)に変更しています。
それに伴いコンデンサをASCのそこそこいいフィルムコンデンサに交換、配線をWestern Electronicのビンテージワイヤー、ジャックをSwitchCraftへ変更しています。
また元ついていたトグルスイッチはOnにするとボリューム回路をスルーしてブースターになるというスイッチなのですが使い所がなかったので、Onにするとフロントが鳴る所謂ギルモアスイッチに変更しています。これによりリア+フロント、リア+ミドル+フロントを選択する事が出来るようになって多彩な音作りを可能にしています。
ハンダ作業はALPHAのビンテージハンダを使っています。
これらの変更によりジャパビンにありがちな音が遠いもっさり感が大幅に改善されております。
トレモロスプリングが古くなってましたので新しい黒いものに交換しました。

Tribal Planetのセミハードケースで発送致します。

擦れ、汚れ、傷などは経年並みにございます。ビンテージ品ですので状態をご理解の上ご購入ください。

都内山手線でしたら直接引き取りも可能です。




(2024年 5月 18日 11時 55分 追加)
すいません、ゆうパケットで発送は出来ません。
お手軽配送をご選択下さい。
宜しくお願いします。

(2024年 5月 18日 11時 55分 追加)
すいません、ゆうパケットで発送は出来ません。
お手軽配送をご選択下さい。
宜しくお願いします。