カトー (N) 10-1893 JR西日本 マイテ49+旧形客車 4両セット 返品種別B

Детали

Доставка по Японии Бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

カト101893

2024年05月 発売


【商品紹介】
カトーの完成品Nゲージ車両、JR西日本 マイテ49+旧形客車 4両セットです。




  • 昭和62年(1987)から平成初期の宮原運転所所属車の形態を再現

  • 【マイテ49 2】
  • 国鉄末期に施工された復活整備後の手スリが増設された展望デッキ部、クーラー交換後の形態を再現
  • 濃い灰色の屋根と淡灰色のベンチレーターを再現
  • 平軸受台車を再現した3軸台車TR73には黒染スポーク車輪を装備
  • 連結面側は台車マウントアーノルドカプラー(カプラーポケット付)、展望デッキ側はダミーカプラーを採用。ダミーカプラーは取り外し可能で、別途Assyパーツの「5313-2D マイテ49台車平軸受」をご用意いただくとデッキ側の台車マウントアーノルドカプラー化が可能
  • テールライト、バックサイン点灯
  • バックサインは「つばめ」を取付済。交換用にバックサイン4種を付属(「やまぐち」「さようなら国鉄」「EF58&マイテ49」「はと」)










  • 【JR西日本旧形客車】
  • 国鉄旧一般形客車の標準塗色(ぶどう色2号)を美しく再現】
  • オハフ33 289はHゴムのついた金属製ドアの形状を再現。またHゴムは黒色と灰色が混在する形態を再現
  • オハフ33はいずれもコロ軸受のTR47台車装備
  • トイレ窓・洗面所の窓は白色で再現
  • アーノルドカプラー標準装備。オハフ33、マイテ49(客車連結面側)の交換用ナックルカプラー付属
  • 行先などの各種サボを収録したシールを付属
  • 6両用ブックケース入。本製品の他に機関車1両を収納可能

  • 【セット内容】
    [ オハフ33 48 ] + [ オハ46 13 ] + [ オハフ33 289 ] + [ マイテ49 2 ]




    【実車紹介】
    マイテ49はスイテ37040形として昭和13年(1938)に2両登場しました。
    当初は特急「富士」用として活躍し、称号改正を重ねスイテ49を経てマイテ49となりました。
    昭和36年(1961)に一度廃車となり、交通科学博物館に展示保存されていましたが、昭和62年(1987)に改修され復活を遂げました。
    JR西日本への継承後は、一般形客車のオハフ33、オハ46とともにイベント列車として各地で運行されました。
    令和4年(2022)10月11日に京都鉄道博物館に収蔵され、現在はオハ46とともに展示されています。



    すきやねん国鉄ご愛顧感謝号 1987年



    旅立ちJR西日本号 1987年



    SLときめき号 七尾線 1988年



    信楽線さよなら列車 1987年



    マイテ492展望デッキ

    【商品仕様】
  • スケール:Nゲージ(9mm)
  • 商品形態:塗装済完成品
  • 車体の材質:プラスチック
  • モーター:なし
  • ライト:テールライト、バックサイン点灯(マイテ49 2)
  • 付属品:交換用ナックルカプラー×3(オハフ/マイテ用)、交換用バックサイン(「やまぐち」「さようなら国鉄」「EF58&マイテ49」「はと」)×各1、側面表示シール

  • 【別売りオプション】
  • 11-213/214 LED室内灯クリア(電球色)/6両分入

  • 在庫状況:在庫あり/2024年05月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。カトーの完成品Nゲージ車両、JR西日本 マイテ49+旧形客車 4両セットです。