有機JAS認証 キノコとトリュフのクリームソース(オーガニックトリュフソース)イタリア産[85g]【常温便】

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:



トリュフ香るクリームソース

トリュフ好きにはたまらない
イタリアの代表する食材である本格トリュフと、
弾力のある肉質で淡泊な味わいのマッシュルームが
ベストマッチのクリームソース。

パスタをはじめ、ピザ、ブルスケッタ、リゾット、
オムレツ、マッシュポテト、ハンバーガーなど
普段のご家庭の料理をワンランクアップさせる
「トリュフの香り」をお楽しみください。

動物性不使用がお好みでいたらそのままでも十分。
生クリームと併せてると、
簡単に絶品パスタソースが出来上がります。


WINE HUNTER CONTEST:

イタリア北部トレンティーノ州メラーノにて
開催されている食品の品評会。
当初はワインのみの品評会だったが、
現在ではワインのみならず、お酒に合う料理も評価。

キノコとトリュフのクリームソースは
2019年にWINE HUNTER CONTESTにおいて
ROSSO”という称号を授与されました




黒いダイヤモンドと言われるトリュフ

世界三大珍味のひとつとされ、
一般的に高級食材として知られるトリュフ。

黒いダイヤモンドと言われ
その香り高さから美食家から人気の食材。
有機キノコと有機トリュフのクリームソースに使われているトリュフは
繊細なキノコに似た香りの夏の黒トリュフ。
香りの面では冬トリュフには劣りますが、
夏トリュフも十分に風味を味わうことができ
冬トリュフでは味わえないフレッシュ感を持ち合わせています。



オーガニックのトリュフ

オーガニックトリュフに取り組むのは
イタリア トスカーナ州にあるStefania Calugi tartufi(カルージ社)

トリュフはそもそも、胞子が唯一の肥料なので
トリュフ自体がオーガニック作物です。
胞子は古いトリュフに含まれる小さな種子であり、
その場所に根を下ろしたり、カタツムリ、ハリネズミ、リスなどの
トリュフを食べる動物によって運ばれたりします。
では、何に違いがあるかというと、トリュフが育つ土壌です。

トリュフは、土壌に存在する物質を吸収します。
オーガニック認証を受けたトリュフ農場でのトリュフは
・生物学的多様性の増進
・合成化学物質とGMOの使用を禁止
・農業生態系と水資源の汚染を管理
を保障することができます。

またトリュフは土中で発達する真菌なので、
成長するには非常にバランスの取れた生態系が必要です。
気候、土壌、樹種の完璧な組み合わせが必要で
森林や天然資源の自然なリズムを尊重することで初めて収穫が可能になります。

トリュフのオーガニック農業は
人間と自然の持続可能な関係を保つ環境に合った生産システムであり、
生態系の尊重を保証するのにも役立っているのです。



TOSCANY FOOD AWARDS:
トスカーナ州で開催され、
毎年多くの食品メーカーがワイン・パスタ・チーズなど
自慢の食品をエントリーするイタリア農林省が主催する品評会。


TOSCANY FOOD AWARDSのNo.1

「2018年ならびに2021年に
TOSCANY FOOD AWARDSのMUSHROOM部門において、
CALUGI社自身とCALUGI社のトリュフ商品が
No.1の称号を授与されました。

商品番号truffle002
名称有機トリュフソース
製造元 Stefania Calugi tartufi(カルージ)
原産国イタリア
認証有機JAS認証、海外有機認証(ユーロリーフ)
原材料有機マッシュルーム、有機ひまわり油、有機食用トリュフ、食塩、有機黒こしょう、食塩、有機黒こしょう/乳化剤(ひまわり由来)、香料
内容量85g
商品サイズ50 × 50 × 77 mm
賞味期限発送後60日保証 ※発送日を含めた最短日数です。
実際はこれより長い場合もございます。
保存方法直射日光、高温多湿を避け冷暗所に保存してください。
栄養成分表示 (100gあたり)エネルギー262kcal/たんぱく質4.5g/脂質24.8g/炭水化物3.6g/食塩相当量1.69g
JANコード 8031026703097
受賞歴 
ギフト包装○ギフトボックス¥350税込(1本用、2本用、3本用)/熨斗、リボン対応
○ラッピング袋¥150税込(1本用)/リボン対応
定期購入不可
広告文責薬糧開発株式会社(0120-770-250)


オーガニック食品 とは?

オーガニック食品 とは環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。
農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される
有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめて
オーガニック食品といいます。

農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、
畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、
加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。

オーガニック食品 とは
自然資源の循環によって支えられていて、
人にも環境にもやさしいサイクルなのです。

消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように
有機JASマークがあります。 厳しいルールを守って生産した
農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。
是非お買い物の参考にしていただければと思います。

しかし世界的を見渡してみるとオーガニック食品 とは
有機JASマークが付いているものだけではありません

天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、
ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。
有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達も
いっぱいいらっしゃいます。

私たちが考えるオーガニック食品 とは食品からケミカルをなくしていく」こと。
オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、
美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。


オーガニックトリュフ,オーガニックトリュフクリームソース,オーガニックトリュフクリームスープ,有機トリュフ,有機トリュフクリームソース,有機トリュフクリームスープ,黒トリュフ,夏トリュフ,サマートリュフ,オーガニックとは,有機とは