毎週金曜日発送|沖縄県産【キーツマンゴー1Kg】緑の宝石 石崎さんのキーツマンゴー、減農薬、有機特別栽培

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Нет в наличии


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
沖縄県産希少種キーツマンゴー

沖縄県産「(希少)キーツマンゴー」|緑の宝石
沖縄のオーガニック農産物直売所で大人気の石崎さんのキーツマンゴーをお届けします!
沖縄でも流通が少ないためなかなか口にする機会がないため幻のマンゴーと呼ばれるキーツマンゴー。
滑らかさと甘さが特徴で、緑色の皮を切ると出てくる鮮やかなオレンジ色に感動します。
ぜひ皆さんに味わってほしいです。

石崎ファームのキーツマンゴー


●石崎ファームの石崎亮さん



沖縄で有名な少しこだわった野菜を売っている直売所の店長さんとお話ししていて、毎年予約が殺到するキーツマンゴーがあると聞いたのが数年前。
去年初めて食べてみました。

迫力のある大きさと、なめらかな口触り、そして上品な香りと甘さに感動しました。
畑を見学させてもらい、石崎さんがどれだけ手間をかけてマンゴーを栽培しているかを知り、そのおいしさに納得。
弊社にネット販売させてもらえる事になり、全国の皆さんにこの美味しさをお届けできてとてもうれしいです!

石崎さんの農場は、サトウキビ畑の広がる南城市玉城のサトウキビ畑に囲まれた丘陵地帯にあります。
昔から湧き水が豊富なエリアで、澄んだ地下水で育ったみずみずしいマンゴーをぜひご賞味下さい。



美味しさの秘密<1>
【徹底した積算温度の管理】


マンゴーの糖度や成熟に係わっているのがこの「積算温度」。実が出荷できる大きさになると袋をかけ、袋をかけた日から日々の温度を積算して、ある温度に達するいちばんおいしい日に出荷できるようにしています。
石崎さんは、マンゴーを栽培する前はIT関連の仕事をしていたこともあるから、コンピューターを駆使して畑の一つ一つのマンゴーの収穫時期を把握しています。

美味しさの秘密<2>
【独自に配合した有機肥料】


おいしいマンゴーを作るためには良い土づくりが必須。化学肥料付けになった土地ではこれほど美味しいマンゴーは作れません。
石崎さんはサトウキビのバガス(搾りがら)や、キノコの菌床、牛ふん、乳酸菌などさまざまな有機成分を配合し一年かけてゆっくり発酵、熟成させて畑の土づくりに役立てています。

美味しさの秘密<3>
【減農薬の特別栽培】

マンゴーづくりは意外と多くの害虫が邪魔します。そのため、一年に何度も農薬を散布します。害虫や病気から作物を守るためには仕方がない事なのですが、あまり沢山の農薬を使うのは消費者だけじゃなく、農家さんの健康にも良くないんです。
石崎さんは自分の健康も食べてくれる人の健康も守るため、最小限の農薬を使って栽培しています。そのために多くの工夫をして手間をかけて栽培しています。

〇 マンゴーはおいしいだけじゃなく 嬉しい美肌効果も
マンゴーには、β-カロテンをはじめ、ビタミンCなどの栄養素が含まれいます。
ポリフェノールや抗酸化作用の相乗効果が期待できるビタミンA、C、Eが摂取できることから、肌の老化予防や紫外線対策として親しまれているマンゴー。 日焼けによってシミやくすみが気になる、これからの季節にはぴったりのフルーツですね。

収穫量には限りがあるので、ぜひ早めにご注文お願いします。
ご注文いただいて1週間以内の発送となります。8月いっぱいの予約販売となりますので、この機会にぜひご注文下さい。

石崎ファームさんから直送いたします。
常温でお届けいしますので、開封時記載の食べごろ日になった美味しくいただくか冷蔵保存してください。
【名 称】
キーツマンゴー

【原産地名】
沖縄県南城市

【生産者】
石崎ファーム

【内容量】
約1Kg(2〜3個)

【保存方法】
常温、または冷蔵
発送は常温で行います。食べごろ日を記載いたしますので、それを超えたら冷蔵保存してください。