Новый телефон для связи по вопросам обработки посылок.

久保耕手挿し京友禅特選訪問着 ベージュ系クリーム色踊り桐文 国産丹後ちりめん 地紋入り

Детали

Доставка по Японии Бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да

  • お仕立て前確認

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:


【久保耕】謹製 特選手挿し京友禅訪問着 ベージュ系クリーム色 「踊り桐文」

上品で格調高い古典文様
 老舗染匠の京友禅 

きもの 和<なごみ>セレクト、特選訪問着

京の老舗染匠「久保耕」さんの特選訪問着。久保耕さんらしい上品で格調高い雰囲気の古典柄訪問着。オーソドックスな色柄ですので、一枚お持ちになるのに最適です。

クリーム色の地色。黄色というよりは、ベージュに近い、比較的落ち着いた印象のお色です。桐の花房を伸ばし、変化をつけて表現した「踊り桐」文が表現されています。
職人さんによる丁寧な京友禅で柄が表現されていますので、どのようなシチュエーションでも、華やかにお召しいただけます。
結婚式やお茶会、お子様の入学式や卒業式、などにぜひどうぞ。



河合美術織物さんの豪華な袋帯をコーディネート。









白生地は、最高級の国内産丹後ちりめんを使用しています。
落ち着いたクリーム色がとても上品です。派手すぎないお色ですので、30代〜60代くらいの方までお召しいただけます。



金駒刺繍が施されており、非常に豪華です。桐文の中に、細かなな花模様が全体に描かれています。






前身頃の柄。色にこだわる職人さんによる手挿しで、美しいぼかしが特徴。柄ひとつひとつが、ハッキリと描かれています。
柄に挿したお色は優しいピンクやグリーン系など、染めの色合いもとても上品で素敵です。
久保耕さんのセンスの良さがうかがえる出来栄え。細かな地紋がある生地なので、光の加減で地紋が浮き上がりキレイです。柄の雰囲気、色共に華やかな印象タップリ、素晴らしいです。




胸元からお袖にかけても、非常に豪華な模様が描かれています。



八掛けにも柄が入り、豪華です。
下前の衽に「落款」が入っています。







「き楽っく長襦袢」入り 着付け小物8点セットはこちら→





【久保耕】謹製 特選手挿し京友禅訪問着
クリーム色 「踊り桐文」


京の老舗染匠「久保耕」さんの特選訪問着。久保耕さんらしい上品で格調高い雰囲気の古典柄訪問着。 オーソドックスな色柄ですので、一枚お持ちになるのに最適です。

クリーム色の地色。黄色というよりは、ベージュに近い、比較的落ち着いた印象のお色です。桐の花房を伸ばし、変化をつけて表現した「踊り桐」文が表現されています。
職人さんによる丁寧な京友禅で柄が表現されていますので、どのようなシチュエーションでも、華やかにお召しいただけます。
結婚式やお茶会、お子様の入学式や卒業式、などにぜひどうぞ。


河合美術織物さんの豪華な袋帯をコーディネート。




■商品詳細〜Detail









白生地は、最高級の国内産丹後ちりめんを使用しています。
落ち着いたクリーム色がとても上品です。派手すぎないお色ですので、30代〜60代くらいの方までお召しいただけます。



金駒刺繍が施されており、非常に豪華です。桐文の中に、細かなな花模様が全体に描かれています。








前身頃の柄。色にこだわる職人さんによる手挿しで、美しいぼかしが特徴。柄ひとつひとつが、ハッキリと描かれています。
柄に挿したお色は優しいピンクやグリーン系など、染めの色合いもとても上品で素敵です。
久保耕さんのセンスの良さがうかがえる出来栄え。細かな地紋がある生地なので、光の加減で地紋が浮き上がりキレイです。 柄の雰囲気、色共に華やかな印象タップリ、素晴らしいです。




胸元からお袖にかけても、非常に豪華な模様が描かれています。




八掛けにも柄が入り、豪華です。
下前の衽に「落款」が入っています。








■商品詳細情報
素材絹 100%
適応身長165〜168cm位まで
裁ち切り身丈約175cm
最大裄約70cm位
TPO結婚式、初釜、パーティ、お茶会、観劇、音楽会、コンサート、同窓会、など
関連商品訪問着一覧
備考欄生地:日本、染織:日本


※色の見え方についてのご注意
屋外(太陽光)と室内(蛍光灯)とでは、色の見え方には違いがございます。
ご使用のモニター環境の明暗によっても色の見え方の違いがございますことをご了承くださいませ。

未仕立て品につき、お仕立ては別途ご注文くださいませ。


◆お仕立てについて


こちらの商品は未仕立て品です。御使用頂くには、お仕立てが必要です。
お仕立てをご希望の方は、下記よりお着物を買い物かごに入れた後、下記の付け下げ『お仕立て代』も買い物かごに入れてご購入下さい。



訪問着のパールトーン加工は、こちら↓



◆お仕立て前確認について


お仕立て前に、商品を実際に手にとって確認できます。
オプション選択の「お仕立て前の確認」で「確認する」を選択くださいませ。





【仕立てなし/お仕立て前確認の場合、1-2営業日で発送】

京の老舗染匠「久保耕」さんの特選訪問着。
久保耕さんらしい上品で格調高い雰囲気の古典柄訪問着。 オーソドックスな色柄ですので、一枚お持ちになるのに最適です。

クリーム色の地色。黄色というよりは、ベージュに近い、比較的落ち着いた印象のお色です。桐の花房を伸ばし、変化をつけて表現した「踊り桐」文が表現されています。
職人さんによる丁寧な京友禅で柄が表現されていますので、どのようなシチュエーションでも、華やかにお召しいただけます。

結婚式やお茶会、お子様の入学式や卒業式、などにぜひどうぞ。