西洋カンナ専用 刃砥ぎ角度設定治具

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:


発送日情報が必須化されるのですが、システム上、当日と翌日発送、お取り寄せしかなく、どれも当てはまらない為便宜上全て「受注生産」としてあります。
クラフトノラの商品は、受注後に組み立てるもの、完成品保管のもの、個別に改修するものなど様々で、通常のショップのようにただ販売しているだけではありません。
毎日発送すれば作業が遅れ、結果的に更に供給が遅れることになる為、一週間に2回程度、3〜4日おきの発送になります。

当日発送になる場合もあれば、4日後の発送の場合もあり、基本的に指定はできません。
予めご了承ください。

発送日情報が必須化されるのですが、システム上、当日と翌日発送、お取り寄せしかなく、どれも当てはまらない為便宜上全て「受注生産」としてあります。
クラフトノラの商品は、受注後に組み立てるもの、完成品保管のもの、個別に改修するものなど様々で、通常のショップのようにただ販売しているだけではありません。
毎日発送すれば作業が遅れ、結果的に更に供給が遅れることになる為、一週間に2回程度、3〜4日おきの発送になります。

当日発送になる場合もあれば、4日後の発送の場合もあり、基本的に指定はできません。
予めご了承ください。西洋カンナの刃砥ぎ角度を常に一定に設定するための治具です。
不要なように思えるのですが、常に完璧に一定の研ぎ角を維持する事は、何よりも切れ味をいつ研いでも100%引き出せるメリットがある上に、研ぎ量を最小限に抑える事ができるため、歯の寿命を延ばします。
目分量や、定規で測ってもある程度は一定になりますが、微妙にズレます。

使い方は、出っ張っている部分に刃先を当てて設定します。

凹みの長い面が25度で通常の角度です。
短い面は、30度で硬い木や杢に有効です。

ケヤキ製ですので、よほどのことがない限り壊れません。

写真には、参考のためにマジックで数字が書いてありますが、商品には何も書いていない状態で発送致しますので必要に応じて書くなり彫るなりしてください。