ステンレス[SUS410](防錆性向上加工) (+)シンワッシャー ドリルねじ (全ねじ) M5 (太さ=5mm)×長さ=16mm 【 バラ売り : 10本入り 】

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
 形状 シンワッシャー (+)
十字穴付きの、シンワッシャー頭 です。
頭部高さが低く、頭部の出っ張りが目立たないため、施工後の外観を重視した形状です。 また、座面が広いため押えが効く形状です。


 材 質 ステンレス[SUS410]
一般的に多く流通しているステンレス鋼材ですが、焼入れにより通常のステンレスより硬くなっています。 その反面通常のステンレスより耐食性が低く、磁性も強くなっています。
ステンレスの種類としては 「SUS410」 と呼ばれ、ステンレスの中でも安価な材質です。


 メッキ処理 防錆性向上加工 (パシペート)
 ※ 商品の色合いとなります。
メッキ処理は 何も施していないが、ステンレスの強度を上げる際に欠損した被膜を、「不動態化処理」 という手法により被膜を回復させて、防錆性能を向上させています。
業界では 「パシペート」 と呼ばれており、見た目は「ステンレス色」です。
注)上記「材質」、「表面処理」画像では厳密な色合いが表現できません。
イメージ程度でご覧ください。 (形状は無視してくださいね)


 ねじ部形状 全ねじ ドリル形状
ドリルねじでは標準的なねじ山で、ねじ込みの作業性が良くなっています。
ドリル部の切り刃先は、鋼板に対するねじのかかり代を適正にして保持力とねじ込み性能を兼ね揃えた標準形です。
また、「全ねじ」とは ねじ先から頭部座面直下まで、全てねじ山が切ってある形状です。





 サイズ M5 × 16[太さ] × [長さ]
「太さ」、「長さ」共に ミリメートル(mm)単位で表します。 「太さ」の先頭に "M" が付きます。

16 mm
5 mm
( M5 )


★商品画像の注意事項★---
・形状はほぼ同等ですが、以下が異なります。
  サイズ
  ねじ山のある部分の長さ
  ピッチ (ねじ山の間隔)
・刻印について
  サイズによって異なる場合があります
  予告なく変更される場合があります
・ディスプレイにより実際の色合いと異なる場合があります。


■商品概要------------------------------
 形状    : シンワッシャー (+)
 ねじ部形状 : 全ねじ ドリル形状

 材 質    : ステンレス[SUS410]
 メッキ処理 : 防錆性向上加工 (パシペート)

 サイズ : M5 × 16
        [太さ=5mm × 長さ=16mm]