桧KD材 野地板(乾燥材)(12×100×2000mm)(9枚入)ヒノキ ひのき 無塗装 DIY 木材

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да

  • レビューキャンペーン

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
荒材とは

材 質


国産ではもっとも優良とされる木材。狂いが少なく加工性に優れております。耐久性が高く強度もある為、建築用材として土台や柱に使用されております。また、防カビ効果や殺菌効果・防ダニ効果もございます。昔から神社やお寺などの建築によく用いられてきた木材です。

サイズ 本体 : 12×100×2000mm(9枚/束)
 

・製作工程の乾燥収縮および、カンナがけの分で実際のサイズは若干の誤差がございます。
・天然木の為、商品によって木目や色目が異なります。個々の風合いをお楽しみください。
・直接日光の当たる場所や、高温、多湿の場所、雨ざらしで保管しないで下さい。

 
 
 
  1. 製作工程の乾燥収縮および、カンナがけの分で実際のサイズは若干の誤差がございます。
  2. 天然木の為、商品によって木目や色目が異なります。個々の風合いをお楽しみください。
  3. 直接日光の当たる場所や、高温、多湿の場所、雨ざらしで保管しないで下さい。
  4. 長時間放置しないで、出来るだけ速やかに施工して下さい。
  5. 塗装の際は、端材などで試し塗りされることをお勧めします。
  6. モニターの設定などにより、実際の商品と色味や素材の見え方が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
 

国産ではもっとも優良とされる木材。狂いが少なく加工性に優れております。耐久性が高く強度もある為、建築用材として土台や柱に使用されております。また、防カビ効果や殺菌効果・防ダニ効果もございます。
≪荒材の特徴≫
※こちらの商品は「荒材」です。以下の点には、ご理解ください。

原木から、製材したままの状態です。(板や角に切断しただけのもの)仕上げの加工はおこなっておりませんので、表面は粗く、毛羽立ちなどもござます。その為、お客様でカンナがけやサンドペーパー処理をして、ご使用ください。価格を抑えたい場合、木材そのままの風合いや特徴を生かしたい場合にお勧めです。

●節の割れや欠けがあります。(虫喰いなどではございません。)
●製材したままの為、細かく刃物が当たっていない部分もあります。
●汚れがついた場合もございますが、サンドペーパーで取り除けます。(表面についた汚れなので、カビなどではございません。)
●1本1本、色の違いがあります。1本の木から取る部分により異なりますが、品質には問題ありません。様々な色味が混ざっておりますが、選別はできかねますので、ご了承ください。
●木材が空気中の水分を吸ったり吐いたりすることにより、小口などに割れやヒビが入ることがあります。(乾燥が進むことにより、起こります。)一般的に流通しております荒材と変わりはありません。
■size:12×100×2000mm(9枚/束)
■材質:桧
■ご注意
 ・こちらの商品は、【代金引換】でのお支払いは対応できません。その他のお支払い方法を選択ください。
 ・製作工程の乾燥収縮および、カンナがけの分で実際のサイズは若干の誤差がございます。
 ・天然木の為、商品によって木目や色目が異なります。個々の風合いをお楽しみください。
 ・直接日光の当たる場所や、高温、多湿の場所、雨ざらしで保管しないで下さい。