銘木 木製ひのき表札 長方形 選べる木材 さくら/檜/エンジュ/一位 オーダーメイド 家紋彫刻可 墨入れ/ニス仕上げ可送料無料 国産天然木

Детали

Доставка по Японии Бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да

  • 素材
  • サイズ確認
  • 文字方向
  • 家紋
  • 行増し
  • 墨入れ&ニス仕上げ(納期2週間)
  • 書体のご選択
  • 校正(デザイン書体確認)
  • 裏面穴あけ
  • 北海道・沖縄・離島の方は

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
特価問合せ

マミコム


商品説明

木製 表札(名入れ無料)
一位、檜、槐、桜
 





SPEC

■サイズ :サイズ 約20x10センチ[一般サイズ](オプション選択・確認)
■木材産地 :木材産地:すべて国産の材木を使用しております。木材の産地についての確認・詳細は必ずご注文前にご確認お願いします。
■カラー :無地(墨入れ前の色)

必見!失敗しない注文の仕方・・・
漢字が3文字、4文字、5文字等でバランスが異なります。また「山山山山」という氏名の方が存在しないように漢字ごとにバランスが違います。レイアウト校正を希望しない場合、あまりこだわらずにご注文いただきますと当社職人が最適バランスで仕上げます。そのため簡単かつ最適です。
※レイアウト確認不要の場合は職人へのレイアウトお任せ仕上げとなります。長年の経験と実績から最適なレイアウトを導き出します。
※レイアウト確認不要の場合は注文後の校正・修正を一切お受けいたしかねます。
※職人は木材選びから、木材の品質管理をはじめとして全てに責任を持ってこの世に二つと無い最高の表札をお客様にお渡ししたいと考えております。

※文字の配置・バランスが難しい為、出来る限り有料のレイアウト校正をお勧めいたします。
※レイアウト校正をするだけで、長方形の木材表札に漢字がどのように配置されるか確認をしながら完成に進んでいきます。一般的には「山田太郎」などの四文字の氏名が多いですが、苗字と名前の間にスペースを入れるか入れないかの感覚がひとそれぞれに異なります。 そのため、出来上がりの違和感を出来る限り無くして職人も作成したいと考えております。 【檜】ひのき

檜は木目が美しく表面は柔らかめで肌触りが良いのが特徴。強度がある上、耐久性が高く表札に適しています。水気や害虫にも強く長持ちします。淡黄色で香りが良く日本を代表する木材として広く好まれている木材です。

【桜】さくら

日本の国花でもあるサクラ。赤褐色で木目は均一で美しく、年数が経過すると深みのある綺麗な茶褐色へと変化していきます。硬質で、耐久性が高く、家具・床材・仏壇にも使用されています。なめらかで高級感があり日本家屋はもちろんのこと、モダンなデザインの家屋との相性も良いことから表札の木材としても人気です。

【槐】えんじゅ

和名で延寿(えんじゅ)と長寿を願う縁起物に使われる事もあり、花言葉も「幸福」。幸せになれるとされる縁起のいい樹木です。魔よけのお守りとして愛されている木材でもあります。硬質で割れにくく、磨くと艶が出て美しいことから木工家に愛されてきた木材です色は暗褐色で耐久性が高く、腐りにくいので保存性の高い木材です。貴重な木材で北海道から取り寄せしています。

【一位】

木材の特一級品。イチイの木の名前の由来は仁徳天皇がこの木で杓を作らせ、その見事な出来栄えに感激した事から、当時、最高位の官位を表す「正一位」を授けた事からきていると言われています。成長が非常に遅いため木目が繊細で美しい木材です。一位一刀彫の材でも有名であり、彫刻、櫛、お盆、茶筒など、の木工製品は現在でも価値が高いものとして珍重され続けています。保存性と美しさに優れた高級な木材として知られています。



木材産地:すべて国産の材木を使用しております。木材の産地についての確認・詳細は必ずご注文前にご確認お願いします。木材の性質上、商品に節や穴がある場合がございます。ご了承ください。なお、 木材は表札用木材を選定し使用しています。表札用木材は同じ1本の木でも最も節(フシ)や木目(モクメ)が綺麗な部位を加工により選定し採用しています。木製表札 選べる木材

※お選びの加工により発送日時が変化いたします。当店からのご連絡をご確認ください。
※木の性質上、商品に節や穴がある場合がございます。予めご了承ください。

ひのき/ヒノキ/檜/さくら/サクラ/桜/えんじゅ/エンジュ/槐/いちい/イチイ/一位/木材/表札/木製