スズキッド 交流アーク溶接機 スターク120 SSC-121/SSC-122 (低電圧溶接棒専用/単相100V・200V兼用) [スター電器製造 SUZUKID]

Детали

Доставка по Японии Бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да

  • ★レビューで次回6000円以上のお買物で使えるクーポン?
  • ★3年あんしん延長保証
  • ★周波数

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
スズキッド0466-27-2666
バリエーションスズキッド 交流アーク溶接機 『スターク120』 SSC-120 (低電圧溶接棒専用/単相100V・200V兼用) 100V・200Vのどちらでも使用ができる交流アーク溶接機です。低電圧溶接機なので、消費電力が少なく経済的です。また、使用率オーバー防止機能付きです。

特長

  • 100V15Aで板厚3mmまで溶接できる! 家庭用コンセント100V15Aの場合、低電圧用溶接棒Φ1.4、Φ1.6を使用して板厚3mmまでの鉄板を溶接でき、200Vの場合、低電圧用溶接棒を使用して板厚6mmまでの鉄板を溶接できます。

  • 作業効率の良いコード長さ アースクリップ付きコード・ホルダ付きコードは約2mと作業性のある長さで、本体から離れた位置でも作業が楽に行えます。

  • 出力調整が簡単にできる 出力の調整は、出力電流調整ダイヤルを回すだけの簡単操作で、作業に負担をかけません。
    ※家庭用コンセント(100V)の場合、出力電流は40A、溶接棒はΦ1.6まで。

  • 適した溶接棒サイズがわかる! 出力インジケータには、どの溶接棒を使えばいいか一目でわかるので、迷うことなく出力を調整することができます。

  • 100V/200V兼用電源 工場にある200Vや出張工事等の100Vにも場所を選ばず対応します。
    切換プレートのセットの仕方を変えることで、100V⇔200Vの切り替えが可能になります。

  • 使用率オーバー防止機能付き 使用率を超えて使用した場合、強制的に電源が切れトランスを保護するため、焼損の心配がなくなります。

  • 約16kgの軽量ボディ 持ち運びに便利な取手付き約1.6kgの小型軽量タイプです。
  • 仕様
    品名 スターク120
    周波数 50Hz 60Hz
    品番 SSC-121 SSC-122
    定格二次電流 100A
    電流調整範囲 40〜110A
    定格一時電力 5kVa
    定格一時電圧 単相100/200V
    使用率 10%
    二次無負荷電圧 40V
    二次不可電圧 24.4V
    使用溶接棒 1.4〜3.2Φ(定電圧用)
    ※100Vの場合はΦ1.6まで
    溶接可能材料 鉄・ステンレス・鋳物
    適用板厚 1.2〜6.0mm
    ※100Vの場合は3mmまで
    寸法 W170×L365×H270
    質量 16.5kg 16kg


■各部名称
■出力電流・入力ブレーカ・溶接棒径・使用率・板厚との関係
出力電流 40〜60A 50〜90A 80〜110A 100〜110A
必要な入力
ブレーカ容量
AC100V入力 5A 30A 40A 50A
AC200V入力 10A 15A 20A 30A
溶接棒径(mm) Φ1.4/Φ1.6 Φ2.0 Φ2.6 Φ3.2
使用率 40〜30% 30〜20% 20〜10% 20〜10%
溶接物(母材)板厚 1.2〜3.0mm 2.0〜4.0mm 3.0
〜5.0mm
4.0〜
6.0mm
※家庭用コンセント(100V・15A)からの使用の場合、仕様可能な溶接棒径はΦ1.4、Φ1.6mmまで、出力電流は40Aまで、溶接可能板厚は3mmまでになります。

■参考写真※クリックで拡大表示します


■関連商品


『3年延長保証』対象商品です⇒詳細はコチラ

バリエーション
スターク120のみ
スターク120+自動遮光面+溶接棒セット
スターク120+スターターキット

スズキッド 交流アーク溶接機 『スターク120』 SSC-120 (低電圧溶接棒専用/単相100V・200V兼用)

100V・200Vのどちらでも使用ができる交流アーク溶接機です。低電圧溶接機なので、消費電力が少なく経済的です。また、使用率オーバー防止機能付きです。

特長


100V15Aで板厚3mmまで溶接できる!
家庭用コンセント100V15Aの場合、低電圧用溶接棒Φ1.4、Φ1.6を使用して板厚3mmまでの鉄板を溶接でき、200Vの場合、低電圧用溶接棒を使用して板厚6mmまでの鉄板を溶接できます。


作業効率の良いコード長さ
アースクリップ付きコード・ホルダ付きコードは約2mと作業性のある長さで、本体から離れた位置でも作業が楽に行えます。




出力調整が簡単にできる
出力の調整は、出力電流調整ダイヤルを回すだけの簡単操作で、作業に負担をかけません。
※家庭用コンセント(100V)の場合、出力電流は40A、溶接棒はΦ1.6まで。


適した溶接棒サイズがわかる!
出力インジケータには、どの溶接棒を使えばいいか一目でわかるので、迷うことなく出力を調整することができます。


100V/200V兼用電源
工場にある200Vや出張工事等の100Vにも場所を選ばず対応します。
切換プレートのセットの仕方を変えることで、100V⇔200Vの切り替えが可能になります。


使用率オーバー防止機能付き
使用率を超えて使用した場合、強制的に電源が切れトランスを保護するため、焼損の心配がなくなります。


約16kgの軽量ボディ
持ち運びに便利な取手付き約1.6kgの小型軽量タイプです。

仕様
品名 スターク120
周波数 50Hz 60Hz
品番 SSC-121 SSC-122
定格二次電流 100A
電流調整範囲 40〜110A
定格一時電力 5kVa
定格一時電圧 単相100/200V
使用率 10%
二次無負荷電圧 40V
二次不可電圧 24.4V
使用溶接棒 1.4〜3.2Φ(定電圧用)
※100Vの場合はΦ1.6まで
溶接可能材料 鉄・ステンレス・鋳物
適用板厚 1.2〜6.0mm
※100Vの場合は3mmまで
寸法 W170×L365×H270
質量 16.5kg 16kg






各部名称

出力電流・入力ブレーカ・溶接棒径・使用率・板厚との関係
出力電流 40〜
60A
50〜
90A
80〜
110A
100〜
110A
必要な入力
ブレーカ容量
AC100V
入力
5A 30A 40A 50A
AC200V
入力
10A 15A 20A 30A
溶接棒径(mm) Φ1.4
/Φ1.6
Φ2.0 Φ2.6 Φ3.2
使用率 40〜30% 30〜20% 20〜10% 20〜10%
溶接物(母材)板厚 1.2〜3.0mm 2.0〜4.0mm 3.0
〜5.0mm
4.0〜
6.0mm
※家庭用コンセント(100V・15A)からの使用の場合、仕様可能な溶接棒径はΦ1.4、Φ1.6mmまで、出力電流は40Aまで、溶接可能板厚は3mmまでになります。


■関連商品
低電圧軟鋼用 溶接棒 『スターロードB-1』 PB-01 (1.4Φ×200g)低電圧軟鋼用 溶接棒 『スターロードB-1』 PB-07 (1.6Φ×500g)
低電圧溶接棒 『スターロードB-1』 PB-15 (3.2Φ×1kg)スズキッド 手棒溶接機用 『スターターキット』 ST-002
スズキッド 液晶式自動遮光溶接面 『アイボーグ・アルファ2』 EB-200A2 (TIG溶接対応)

【在庫品】【延長保証対象商品】【正規店】
[スター電器製造 SUZUKID アーク溶接][w600]