業務用魚団子1kg 無添加じゃこ天 宇和島練り物工房みよし 毎日の食卓に

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
---------------------------------------------
★小麦や卵は不使用です!
一般的に市販されている数多くの練り物には、小麦や卵を使用している商品がたくさんございますが、

「子どもたちに小魚の栄養を届けたい。」
「アレルギーをお持ちのお子様にも、美味しいじゃこ天を食べていただきたい。」

そんな想いから、みよしのじゃこ天は、
小麦や卵などの「特定原材料8品目」の原料を使わずに作っています。
使用しているのは、新鮮な小魚に、ばれいしょでんぷん、天日塩、自家製甘酒のみ。
安心してお召し上がりください。

---------------------------------------------
★揚げ油は国産100%菜種油
みよしのじゃこ天は、
「米澤製油」の国産100%菜種油を使用しています。

■非遺伝子組み換え菜種を使用
産地を指定し、流通経路が証明された原料のみ使用しています。
※IPハンドリング(分別生産流通管理)

■国産菜種100%使用
北海道産と青森産の菜種のみ使用しています。
外国産の菜種は使用していません。

■圧搾法のみで搾油
一般的な菜種油は圧搾と薬品を併用して抽出しますが、米澤製油の菜種油は圧搾法のみで搾油し、薬品は一切使用しません。

---------------------------------------------
★美味しい温め方
そのまま召し上がっていただいても美味しいですが、
温めなおすとより一層美味しく召し上がれます!
「大根おろし」や「しょうが醤油」を付けてお召し上がりください。

■トースターで温める
トースターで3〜4分、こんがりきつね色に焼くと、
揚げたての風味に近づきます。一番おすすめです!

■フライパンで温める
フライパンでうっすら焼き目がつくぐらいに焼いて
ください。こんがり香ばしくなります。

■電子レンジで温める
レンジを使用する場合は、袋に切り目を入れて、
500Wで40〜60秒温めてください。

■じゃこ天を油で揚げなおす場合は…
低温160℃の油で2〜3分、じゃこ天がふっくら浮いてくるまで
揚げなおすと、出来立て同様のクオリティーで味わうことができます。

※冷凍保管品の場合は解凍後、加熱してください。
凍った状態で加熱すると、じゃこ天の表面が固くなります。 ---------------------------------------------
こちらの商品は「冷凍」発送商品です。
他の「冷蔵」商品と同時にご注文いただいた場合、
すべて冷凍で発送となります。
ご了承くださいませ。
---------------------------------------------

■一般のお客様歓迎!
毎日の食卓に健康をお届け。
お魚離れの食生活にも、これで安心。
骨ごとミンチにしているからカルシウム抜群。
成長盛りのお子様にも。
栄養が偏りがちなご高齢者にも。

小魚のすり身に豆乳を混ぜて柔らかく仕上げました。
とにかくダシがよく出る!
汁物・鍋物はもちろん、カレーやスパゲティーにも。
いろんな料理にお手軽に。

■原材料名
 魚肉(国産)、豆乳、ばれいしょでんぷん、
 食塩(天日塩)、米麹甘酒、なたね油(なたね(国産))

■内容量
 1袋1kg入り

■保存方法・賞味期限
 要冷凍(−18℃以下で保存) 1年

■製造者
 宇和島練り物工房みよし
 〒798-0044 愛媛県宇和島市野川甲1207-3
 TEL 0895-24-1443