Cohana コハナ 木箱入り待針 貝釦の帯留め 日本製 Made in Japan KAWAGUCHI 手芸 裁縫道具 まち針 待ち針

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да

  • Cohana カラー

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:

特長

  • コンパクトで持ち運びに便利な待針のセット。ガラスの待針は、針の産地広島県で生まれました。頭が小さいので使い勝手がよく、布通りもなめらかです。
  • 2色の待針を収める木箱は、桜の木でできており、職人の技によって、精巧につくられました。ダイワ産業さんは、地場産業である配置薬の木製薬箱を製造する会社として1970年に設立。伝統的な技術を活かしながら、新しい木製品の在り方を追求しています。
  • 箱を留める帯には、お花の形の貝釦をつけました。真珠を育てる貝として知られる「黒蝶貝」から切り出した貝釦。つややかな光沢が魅力です。奈良県川西町は貝釦の生産量日本一の産地です。トモイさんはこの地で1913年に創業。様々なオーダーに、繊細な技術と経験で応え続けています。
  • 待針30本入。伝統色から選ばれた5色からお選びいただくことができ、さらにそれぞれ透明色・不透明色の2色の待針が入っています。

仕様

  • サイズ:[待針]全長約3.5cm、針太さ約0.5cm、ガラス玉直径約0.2cm、[桜の木箱]約W3.8×D1.8×H5.3cm
  • 原産国:日本(広島、奈良)

attention

  • 木箱は天然木を使用しているので、商品によって色や木目に違いがあります。
  • 水濡れはお避けください。
  • 表面の汚れは乾いた布等でやさしく拭いてください。
  • フタは本体に軽くかぶせるくらいに設計されています。持ち上げる際は、針のこぼれや破損の原因になるため落下などにご注意ください。
  • 直射日光のあたる場所や高温になる場所、湿気の多い場所に置かないでください。変色・変形・カビの原因となります。
  • 待針はガラスの部分を強く引っ張ると、外れる可能性があります。
  • 使用後は錆び防止のため、汗や脂などを拭き取ってください。
  • 針先が鋭利で危険ですので、針の紛失・取扱いには十分ご注意ください。
  • 縫い物以外に使用しますと、破損やケガの原因になりますのでご注意ください。
  • 貝釦の帯留めは強く引っ張ると貝釦が外れたり、ゴムが切れたりするのでご注意ください。
  • 強い衝撃が加わると、貝釦が割れる場合があります。
  • 貝釦は天然素材のため、かたちや色、表面の質感に個体差があります。風合いとしてお楽しみください。
  • 乳幼児の手の届かない所に保管してください。

Cohana 木箱入り待針 貝釦の帯留め 日本製 Made in Japan コハナ KAWAGUCHI 裁縫道具

Cohana/コハナ
木箱入り待針 貝釦の帯留め

お花の貝釦がアクセント。
上品な木箱に待針を入れて

コンパクトで持ち運びに便利な
待針と木箱のセット。

ガラスの待針は、
針の産地広島県で生まれました。
頭が小さいので使い勝手がよく、
布通りもなめらかです。

2色の待針を収める木箱は
桜の木でできており、
職人の技によって精巧に作られています。

Cohana 木箱入り待針 貝釦の帯留め 日本製 Made in Japan コハナ KAWAGUCHI 裁縫道具

待針は30本入り。
伝統色から選ばれた5色から
お選びいただくことができ、
さらにそれぞれ
透明色・不透明色の
2色の待針が入っています。

Cohana 木箱入り待針 貝釦の帯留め 日本製 Made in Japan コハナ KAWAGUCHI 裁縫道具

職人さんの技が光る、
桜の木箱とお花の貝釦

精巧な桜の木箱を手掛けるのは、
奈良県の「ダイワ産業」さん。

地場産業である配置薬の木製薬箱を
製造する会社として1970年に設立。
伝統的な技術を活かしながら、
新しい木製品の在り方を追求しています。

Cohana 木箱入り待針 貝釦の帯留め 日本製 Made in Japan コハナ KAWAGUCHI 裁縫道具

箱を留める帯には、
お花の形の貝釦をつけました。
真珠を育てる貝として知られる
「黒蝶貝」から切り出した貝釦は、
つややかな光沢が魅力です。

針の色と同じ伝統色の貝釦が
ついていますよ。

Cohana 木箱入り待針 貝釦の帯留め 日本製 Made in Japan コハナ KAWAGUCHI 裁縫道具

貝釦を手掛けるのは、
同じく奈良県の「トモイ」さんです。

奈良県川西町は貝釦の生産量日本一の産地。
トモイさんはこの地で1913年に創業。
服飾業界の様々なオーダーに
、繊細な技術と経験で応え続けています。

Cohana 木箱入り待針 貝釦の帯留め 日本製 Made in Japan コハナ KAWAGUCHI 裁縫道具

大切な方への贈り物に

上質な木箱入りの待針は
お裁縫好きな方への贈り物にも
ぴったりです。

華やかでかわいらしい貝釦付きで、
きっと喜んでいただけますよ。

Cohana 木箱入り待針 貝釦の帯留め 日本製 Made in Japan コハナ KAWAGUCHI 裁縫道具

color
color
color
color
color

spec

Cohana コハナ 波佐見焼のマグネットスプール

Cohanaのお話

Cohanaのお話

Cohanaは、株式会社KAWAGUCHIが、
1953年の創業以来、長年にわたって培った
手芸用品開発のノウハウを活かし、
日本の地域産業とのコラボレーションにより
生まれた上質なハンドメイドの道具のブランドです。

クリエイティブなデザインでありつつ、
使いやすく実用性の高い商品の開発を行っております。
ハンドメイドの愛好家だけでなく、
ユニークで独創的なステーショナリー雑貨を
好む人たちにとっても愛されるブランドを目指します。

また、伝統的な技術や知恵を未来につなげ、
産地を活性化させたいという想いが
Cohanaには込められております。

Cohanaのお話

Cohanaのお話

Cohana コハナ 商品一覧

こちらもおすすめ!

メーカー株式会社KAWAGUCHI
ブランドCohana コハナ
サイズ[待針]全長約3.5cm、針太さ約0.5cm、ガラス玉直径約0.2cm、[桜の木箱]約W3.8×D1.8×H5.3cm
原産国日本(広島、奈良)
関連リンクCohana特集>>
attention
・木箱は天然木を使用しているので、商品によって色や木目に違いがあります。
・水濡れはお避けください。
・表面の汚れは乾いた布等でやさしく拭いてください。
・フタは本体に軽くかぶせるくらいに設計されています。持ち上げる際は、針のこぼれや破損の原因になるため落下などにご注意ください。
・直射日光のあたる場所や高温になる場所、湿気の多い場所に置かないでください。変色・変形・カビの原因となります。
・待針はガラスの部分を強く引っ張ると、外れる可能性があります。
・使用後は錆び防止のため、汗や脂などを拭き取ってください。
・針先が鋭利で危険ですので、針の紛失・取扱いには十分ご注意ください。
・縫い物以外に使用しますと、破損やケガの原因になりますのでご注意ください。
・貝釦の帯留めは強く引っ張ると貝釦が外れたり、ゴムが切れたりするのでご注意ください。
・強い衝撃が加わると、貝釦が割れる場合があります。
・貝釦は天然素材のため、かたちや色、表面の質感に個体差があります。風合いとしてお楽しみください。
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。

ラッピングのお申込みはこちらから


●コンパクトで持ち運びに便利な待針のセット。ガラスの待針は、針の産地広島県で生まれました。頭が小さいので使い勝手がよく、布通りもなめらかです。
●2色の待針を収める木箱は、桜の木でできており、職人の技によって、精巧につくられました。ダイワ産業さんは、地場産業である配置薬の木製薬箱を製造する会社として1970年に設立。伝統的な技術を活かしながら、新しい木製品の在り方を追求しています。
●箱を留める帯には、お花の形の貝釦をつけました。真珠を育てる貝として知られる「黒蝶貝」から切り出した貝釦。つややかな光沢が魅力です。奈良県川西町は貝釦の生産量日本一の産地です。トモイさんはこの地で1913年に創業。様々なオーダーに、繊細な技術と経験で応え続けています。
●待針30本入。伝統色から選ばれた5色からお選びいただくことができ、さらにそれぞれ透明色・不透明色の2色の待針が入っています。

【仕様】
●サイズ:[待針]全長約3.5cm、針太さ約0.5cm、ガラス玉直径約0.2cm、[桜の木箱]約W3.8×D1.8×H5.3cm
●原産国:日本(広島、奈良)

●ページ下部の【attention】をご一読くださいますようお願いいたします。