チェロ HC450 「弓、ケース、松脂、交換弦付き」ハルシュタット KC

Детали

Доставка по Японии Бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да

  • 送料/北海道・沖縄は20000円

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
リーズナブルなチェロHC450
ハルシュタット(キョーリツコーポレーション)のチェロです。

バイオリンと同じく、初心者向けの安価なチェロは大半が中国製で、メーカーもマックコーポレーション(カルロジョルダーノ)・キョーリツコーポレーション(ハルシュタット)・キクタニミュージック(ステンター)の3社が流通量の大半を占めます。

その中で、全国的に流通する量を見ると、ハルシュタットが圧倒的に数が多い状況です。
理由は品質とは実は関係なく、キョーリツコーポレーションの営業力なのですが・・・

中国での弦楽器製造は、大変評判が良いのですが、価格が大凡同じ程度の楽器でも、製造工場や日本国内でそのブランドを取り扱うメーカーにより実際流通する楽器の品質は全く異なります。

また、販売店に弦楽器を調整出来るスタッフが居るか否かで、同一機種でもお手元に届けられる楽器の完成度は全く異なります。

ご予算は最も重要な部分ではございますが、ご予算の範囲で最も安心(ある程度の品質やアフター重視で)できる楽器をお求めいただければ幸いです。


HC450の特徴
同クラスの中では最もリーズナブルな楽器です。
初心者の方に扱いやすい様、テールピースと各弦を微調整頂くアジャスターが一体型になったものを採用致しておりますので、調弦がある程度楽に行える仕様となっております。

特に中国製の安価な楽器はペグが緩く止まりにくいという点がございますので、微調整アジャスターが一体型になっていると言う点は、初心者の方には嬉しい機能だと思います。

また、本商品だけでなく、中国製の安価なチェロには全般的に言えることですが、弦高が高めであるとい所と、弓が弱いというところがございます。

弦高が高いのはナット部分(ネック側の視点)が高い場合と、駒が高い場合がございますが、何れに致しましても良く言えば削って高さを調整できるので最悪という事ではございません。
逆に駒の高さが低い場合やナット部分を全く削ることが出来ないほど低くしてある方が、調整の余地がなくどうにもならないので、特に安価な弦楽器(バイオリンやチェロ)は、弦高は高い方が良いと思います。

弓は、もし弾きにくい様でしたら、買い換えをお勧め致します。
付属の弓に善し悪しは言えない程度 取りあえずの弓という印象ですので、弓の品質については予めご了承下さい。

ハルシュタットの楽器は、必ず調整が必要です。
メーカーから送られてくるそのままでは、特に初心者の方には扱いにくい状態となっていることが大半です。

バイオリンも同じですが、せっかく鳴る楽器に作られているのに、最終の調整が全くされていない状態でナット部が異常に高かったり、テールピースが壊れていたり、細かな部分を見ていくと何かしら問題が生じていることが多いです。

ある程度まで調整すると、意外に良く鳴るし全く使えないというものではありませんが、メーカーから送られ来るそのままではダメです。

※本商品は、作りが少々荒いところがございます。塗装面の仕上げが雑であったり、小傷が付いている物がございますが、当店では検品で良品範囲とみなした物だけを出荷いたしております。細かな部分を気にされる方には、お勧め出来ません。


仕様
サイズ4/4
高さ最大:約160cm / 最小:約129cm
※エンドピンの長さで変わります。
本体幅最大約44cm
表板Maple
裏板・側板Basswood
ネックMaple
指板Stained Maple
糸巻きStained Maple
テールピースメタル製4アジャスター一体型
標準付属品本体、キャリングバッグ、弓、ロージン(松ヤニ)、交換弦
※木目や色合いは個体により異なります。予めご了承ください。


付属品&セット品詳細

■当店の特長
当店では、弓に松ヤニを塗り調弦を行い試奏検品してから出荷を致しております。
弦高が高すぎる場合、ある程度調整も行っております。

販売店の中には、メーカーからお客さま宅へ直接お届けしているお店もあるようですが、特にバイオリンやチェロなどの弦楽器は、毎日大量に出荷されているメーカーからの出荷の場合、検品や調整に掛ける時間は限られておりますので、当店の基準では不十分と思われる状態で商品を出荷しているのが現状です。

ある程度、知識がありご自身で調整頂ける方は別として、初心者の方や楽器の調整までは出来ないという方は、メーカーから直接届けられる状態では、恐らくすぐに演奏することは出来ません。

当店では、ある程度の調整と実際に試奏した楽器を出荷致しておりますので、状態としては良いものを発送致しております。お手元にとどくと演奏前の準備「調弦」さえ行って頂ければ、すぐに演奏することが可能な状態です。

※運送中必ず調弦は狂います。弦楽器の場合、演奏前には必ず調弦が必要ですのでその点予めご了承下さい。


■その他のセット品をご紹介
Hallstatt Cello set HC450
ハルシュタット リーズナブルなチェロ

■5点セット:本体、弓、ケース、松脂、交換用セット弦
ハルシュタット(キョーリツコーポレーション)のチェロです。

バイオリンと同じく、初心者向けの安価なチェロは大半が中国製で、メーカーもマックコーポレーション(カルロジョルダーノ)・キョーリツコーポレーション(ハルシュタット)・キクタニミュージック(ステンター)の3社が流通量の大半を占めます。

その中で、全国的に流通する量を見ると、ハルシュタットが圧倒的に数が多い状況です。
理由は品質とは実は関係なく、キョーリツコーポレーションの営業力なのですが・・・

中国での弦楽器製造は、大変評判が良いのですが、価格が大凡同じ程度の楽器でも、製造工場や日本国内でそのブランドを取り扱うメーカーにより実際流通する楽器の品質は全く異なります。

また、販売店に弦楽器を調整出来るスタッフが居るか否かで、同一機種でもお手元に届けられる楽器の完成度は全く異なります。

ご予算は最も重要な部分ではございますが、ご予算の範囲で最も安心(ある程度の品質やアフター重視で)できる楽器をお求めいただければ幸いです。