ダイナミック型ヘッドマイク NZ−609(600Ω)ハンズフリーマイク、バス用マイク、フォーンプラグ

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
詳細⇒ ヘッドマイク(NZ-609)の詳細 公式サイト

概要
ヘッドセットのハンズフリーマイク
6.3φプラグのダイナミックマイクだから一般的な拡声アンプや車載アンプで使う事ができ、バス用マイクとしてのご利用も多いです。また、動きを伴う講演会やセミナー、イベント展示会、インストラクターのナレーションなど、用途が広がる耳掛式フレーム。

600Ωのダイナミック型マイク
コンデンサ型のハンズフリーマイクは数多くありますが、ダイナミック型のハンズフリーマイクは大変珍しく貴重。インピーダンスは600Ω。

余裕のケーブル長5mのモノラルマイク
付属マイクケーブルの長さは余裕の5m。放送アンプ本体から離れて使えるので、動きを伴う演説やミニコンサートでも活躍します。プラグ径は6.3φで2Pのモノラル標準プラグです。

特記事項
ハンズフリーマイク NZ-609 はエレクトレット型(電源供給型マイク)のコンデンサマイクではありません。



ダイナミック型ハンズフリーマイク仕様
指向特性単一指向性
周波数特性100Hz〜18,000Hz
感度特性 −84dB±3dB(0dB=1V/μbar@1KHz)
インピーダンス600Ω±30%
質量約100g
マイクケーブル長約5m
プラグ6.3φ標準プラグ
付属品ウィンドスクリーン
有料レンタル対応品
各部の詳細

米神(こめかみ)付近に当たるパッド部外側
に名版が刻印されています

パッド部分の内側はスポンジシールが貼付
されています また、ここからマイクロホン
の基部が出ています

マジックテープ式のアジャスターを調整し
て頭の大きさにあわせます

マイク先端部にはウインドスクリーン(風防
マイクスポンジ)が固定されています

マイクプラグは直径6.3Φのストレート標準
プラグ 放送アンプでは一般的なアイクジャ
ックに対応します

マイクフレームは眼鏡を後頭部へかけるよう
に装着します

ハンズフリーマイクを装着した状態です

顔の右から撮影した写真です

NANZUブランドのマイクロホン
寸法図
周波数特性グラフ
指向特性
詳細⇒ ヘッドマイク(NZ-609)の詳細 公式サイト

ヘッドセットのハンズフリーマイク
6.3φプラグのダイナミックマイクだから一般的な拡声アンプや車載アンプで使う事ができ、バス用マイクとしてのご利用も多いです。また、動きを伴う講演会やセミナー、イベント展示会、インストラクターのナレーションなど、用途が広がる耳掛式フレーム。

600Ωのダイナミック型マイク
有料レンタル対応品コンデンサ型のハンズフリーマイクは数多くありますが、ダイナミック型のハンズフリーマイクは大変珍しく貴重。インピーダンスは600Ω。

余裕のケーブル長5mのモノラルマイク
付属マイクケーブルの長さは余裕の5m。放送アンプ本体から離れて使えるので、動きを伴う演説やミニコンサートでも活躍します。プラグ径は6.3φで2Pのモノラル標準プラグです。

特記事項
ハンズフリーマイク NZ-609 はエレクトレット型(電源供給型マイク)のコンデンサマイクではありません。

ダイナミック型ハンズフリーマイク仕様
指向特性単一指向性
周波数特性100Hz〜18,000Hz
感度特性 −84dB±3dB(0dB=1V/μbar@1KHz)
インピーダンス600Ω±30%
質量約100g
マイクケーブル長約5m
プラグ6.3φ標準プラグ
付属品ウィンドスクリーン

ダイナミック型ヘッドマイクNZ−609(インピーダンス600Ω)です。コンデンサ型のハンズフリーマイクは数多くありますが、ダイナミック型のハンズフリーマイクは大変珍しい商品です。一般的な車載アンプや拡声アンプで使うことが出来ます。その他にも、動きを伴う講演会やセミナー、イベントでも活躍できます。