VASTLAND ホットサンドメーカー シングル 直火式 燕三条製

Детали

Доставка по Японии Бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да

  • タイプ

Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:


ボリューミーな“逸品”を1台で
金物の町「燕三条」製の直火式ホットサンドメーカー




VASTLAND「ホットサンドメーカー」の特徴


金物の町「新潟県燕三条」製
古くから「金物の町」として知られる新潟県燕三条。燕三条で作られた金物は高い品質を誇ることから、世界的にも有名です。

内部空間が広く、ボリュームたっぷりな調理が可能
VASTLANDのホットサンドメーカーは、プレートの内空間部が広い構造で、ボリュームたっぷりなホットサンドが調理可能です。※パンの耳までしっかり収まります

プレートは開いた状態で固定!手で押さえなくても大丈夫
2枚のプレートは開いた状態で固定(約95度)できます。調理中、手で押さえる必要がなく、出来上がりのチェック時や具材のセット時に便利です。

プレートは着脱可能!小型のフライパンいらず
ホットサンドメーカーを構成する2枚のプレートは着脱可能です。1枚のプレートをフライパンとして使う、焼きあがったホットサンドをお皿に移しやすい、調理後洗いやすいなどの利点があります。

フッ素樹脂塗膜(テフロン)加工済みで手入れが簡単
フッ素樹脂塗膜(テフロン)加工により、プレートの焦げ付きを軽減できます。調理後の手入れや片付けが簡単です。

プレート片面はVASTLANDのロゴ入り!焼印を楽しめる
プレートの片面には、VASTLANDの刻印があります。パンの表面に焼印を入れられ、食卓を彩ります。※両面に刻印があると、フライパンとして使いづらくなったり、洗いづらくなったりするため、あえて片面のみ刻印しています


直火式と電気式を比較してみました



ホットサンドメーカーは大きく分けて、
・直火式
・電気式
の2種類があります。直火式と電気式には大きな違いがあり、ホットサンドメーカーを「いつ」、「どこで」、「どのように」使用するかでどちらを選択すべきかは変わります。

直火式の特徴
|メリット
・火力が強く、外はパリパリ、中はふわふわに焼ける
・キャンプや登山などの野外でも使用できる
・コンパクトサイズでかさばらない
・ホットサンド以外にも、さまざまな調理が可能
|デメリット
・調理中、調理場から離れられない
・ひっくり返すなどの調理が少し面倒

電気式の特徴
|メリット
・具材をセットしてスイッチを入れれば完成
・デザインが豊富で、自分好みのものを見つけられる
|デメリット
・使用するには電気が必要
・サイズが大きく、かさばる
・ホットサンドしか作れない
自宅でホットサンドだけ作りたいなら電気式、それ以外なら直火式がオススメ!

自宅で毎日、朝食としてホットサンドを食べたいなら「電気式」が最適でしょう。具材をセットしてスイッチを押せば、ホットサンドが完成します。調理場から離れられるため、調理と並行して朝の準備もできます。

一方で、「ホットサンド以外も作りたい」、「キャンプや登山など野外で使いたい」、「外がパリパリした美味しいホットサンドを作りたい」などの場合は、断然『直火式』がオススメです。

キャンプや登山で使うなら、迷わず『直火式ホットサンドメーカー』を選びましょう!


ホットサンドメーカーを使った調理例

VASTLANDのホットサンドメーカーを使えば、ホットサンドやホットケーキなどの定番料理以外にも、さまざまな調理が可能です。


ホットサンド
定番のハムチーズホットサンド。ホットサンドメーカーを手にしたら、まずは作りたい一品です。


ホットケーキ
ホットサンドメーカーを使えばスイーツだって簡単に作れます。


焼き肉まん
冷凍やコンビニの肉まんをバターで焼けば、とっても美味しい焼き肉まんの完成です。


肉巻きおにぎり
一口サイズの俵型おにぎりを作って、上から豚ハ?ラ肉を撒いて焼けば、肉巻きおにぎりの完成です。


チーズインビビンバ
冷凍ビビンバとスライスチーズを一緒に焼けば、おこげの食感が香ばしさがたまらない「チーズインビビンバ」の完成です。


タコの唐揚げ
ホットサンドメーカーを使えば揚げ物だって簡単にできちゃいます。プレートで包めば、油も飛んできません。


鶏皮餃子
肉だねを広げた鶏皮で包んで焼けば、絶品「鶏皮餃子」の完成です。


屋台風イカ焼き
お祭りの屋台で定番の「イカ焼き」。ホットサンドメーカーを使えばあの味だって再現できます。


厚切り豚バラのしょうが焼き
豚バラブロックを好きな厚さで切って焼けば、ビール好きにはたまらない「厚切り豚バラのしょうが焼き」の完成です。

VASTLANDのホットサンドメーカーはこんなシーンで使おう!

「キャンプ」で多種多様な料理を楽しむ



ホットサンドメーカーをキャンプで使うなら、「ホットサンド」だけを作るなんてもったいないです。お肉料理にご飯物、揚げ物までさまざまな料理を楽しみましょう。

「登山」では山頂で最高の展望の中、ホットサンドを食す



自身の足で上り詰めた山頂からの景色は最高です。その景色の中食べる「ホットサンド」は、日常では味わえない格別な味のはず。

自宅でホットケーキパーティー



自宅で子どもたちや友達と一緒に「ホットケーキパーティー」はいかがでしょうか?ご家庭のガスコンロでも、もちろんホットサンドメーカーは使えます。

よくあるご質問

Q IHヒーターに対応していますか?
本製品は、ガス、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーターに対応しています。IHヒーターには対応していません。ご注意ください。

Q パンの耳は圧着できますか?
本製品は、ボリュームたっぷりなホットサンドやホットサンド以外の調理にも幅広く対応できるように、耳が圧着できない仕様となっております。

Q 何枚切りの食パンが最適ですか?
6枚切りか8枚切りの食パンを推奨しています。具材のボリュームを増やす場合、8枚切りの食パンをお使いください。


製品保証、アフターサービス

30日間返品保証
お届けした商品がご注文いただいた商品と異なっていたり、破損などの初期不良があった場合には、商品到着後30日であればご返品を承れます。

アフターサポート
ご購入後、使い方が分からなかったり、商品について不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。弊社の専門スタッフが回答いたします。


製品サイズ・仕様

製品名ホットサンドメーカー シングル 直火式
サイズ約)15cm×35.5cm
重量約)500g
材質本体:アルミ合金(フッ素樹脂塗膜加工)
ハンドル:ステンレス/フェノール樹脂
【製品仕様】
燕三条製(新潟県)の「直火式ホットサンドメーカー」です。
プレートの片面にはVASTLANDのロゴがあり、パンの表面に焼印が可能です。
キャンプやアウトドアシーンで調理の幅を広げてくれるキャンプギアです。
プレートは着脱が可能で、フライパンとしてもご使用いただけます。

【調理例】
ホットサンド、パンケーキ、目玉焼き、焼きそば、ステーキ、肉まんなど

【製品情報】
◎サイズ
約)幅15cm×長さ35.5cm×高さ4cm

◎材質
本体:アルミニウム合金(フッ素樹脂塗膜加工)
ハンドル:ステンレス/フェノール樹脂

◎重量
約)520g

【使用可能熱源】
ガス、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター
※IHヒーターには対応していません。