フィリピン産青パパイヤ(野菜パパイヤ)約5.0kg 8〜12個入り

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
【保管温度】
他の野菜と同様に5〜8℃の温度帯で保管をお願い致します。

【料理例】
タイ料理ソムタム、青パパイヤのサラダ、沖縄料理パパイヤイリチー(炒め)、青パパイヤのピクルス、キンピラなど。
青パパイヤは沖縄産が有名で、古くから熟す前の青いパパイヤを野菜としてサラダや炒め物など、さまざまな料理に利用してきました。その青パパイヤをフィリピンから年間を通して、安定価格と安定供給が可能となりました。パパイヤに含まれるパパイン酵素がタンパク質の消化を助けるため、肉や魚料理と相性がいいとも言われています。

【年間供給】
パパイヤは種をまいてから約6ヶ月で開花し、開花後約6ヶ月で収穫できるようになります。通年を通し、樹の先端部では花が次々と咲き、下のほうでは果実が熟しながらまっすぐ上に向かって成長します。

【サイズ】
1箱5.0kgで8個入り〜12個入りでのお届けとさせて頂きます。