公長齋小菅 鬼おろし 竹製 おろし器 おろし金 公長斎小菅 調理器具 京都

Детали

Доставка по Японии Не бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:


紙袋のご注文はこちら

ざくざく食感の大根がおろせます

燻した竹の集成材による美しい模様と、鬼のようなギザギザとした鋭い歯がついた昔ながらの鬼おろしです。大根をおろせばざくざくとみずみずしい食感の鬼おろしができます。

大根をおろす以外に玉ねぎや人参をおろしてキーマカレーやスープに、長芋や蓮根でお好み焼きや蓮根餅に。りんごなど果物をジャムにしたり、チーズを削ったり、残ったパンをパン粉にしたりと幅広くお使いいただけます。



食べ応えのあるサラダのような鬼おろし

鬼おろしは大きな歯で粗く削ることによって大根の細胞壁が壊されず、揮発性の辛み成分が出にくくなります。そのまま食べても大根の部位に関わらず辛みを感じないので、辛い大根おろしが苦手という方にお勧め。
ざくざくとした食感を楽しみたい、お料理のボリュームを出したい時にぴったりです。

金おろしは細かい歯で擦りおろすことでふんわりと滑らかな大根おろしになり、大根特有のぴりりと辛い大根おろしができます。水分は鬼おろしよりも出やすいですが、滑らかな大根おろしや辛めのものが好きな方にお勧めです。
まろやかな食感なので和え物や薬味、トッピングとしてお料理を引き立ててくれます。


焼き魚に大根の鬼おろしを添えて。
大根のザクザク食感がアクセントになり、焼き魚をさらにおいしくさせます。おろしから水分が出にくいので味が薄まらず、魚の皮もパリパリのままいただけます。

焼き魚に添える以外に、大根餅にして食感を楽しんだり、じゃこと鰹節の和えものにしてさっぱりした一品にしたり。
大根おろしだけでも色々な使い道があり、試したくなってきます。



さまざまなお料理にお使いいただけます

新玉ねぎをおろして合わせた液に混ぜ合わせれば、ボリュームたっぷりのドレッシングができあがります。辛みがない新玉ねぎの甘さと、シャキシャキとした食感を楽しめます。


りんごをおろして食感が残る手作りジャムに。
ジャムにしてもシャキシャキ食感が残り、りんごの風味を感じながらおいしく食べられます。
鬼おろしでおろしたりんごジャムの調理時間は15分ほどで完成、手早くおいしいジャムが作れます。


食パンをおろせば生パン粉として使えます。
おろす時に耳の部分がひっかかりやすいですが、力を使わずおろせることができ、粗めのふんわりした生パン粉ができあがります。
ハンバーグのタネに使ったり、フライものに使えば揚げ上がった衣がサクサクになったり、見た目のボリュームアップにつながります。


サラダの仕上げに削りパルメザンチーズ。
軽い力で簡単にチーズをおろすことができます。粉チーズよりやや大きめに削ることができるので、チーズの香りと味をより一層強く感じることができ、サラダがおいしくなりました。


鬼おろしの大きな特徴は交互になった大きな歯。名前の由来にもなっており、頑丈な竹でできたとても鋭い歯です。おろす、というより粗く削るため、水分と栄養を逃さずシャキシャキとした食感になり、素材そのものの味と食感を楽しむことができます。

おろし方は少々コツがあり、奥から手前へと一方向におろすようにします。前後に動かしておろそうとすると歯に引っ掛かり、怪我のもとになりますのでご注意ください。
受け皿の下に濡れ布巾など敷いておくと安定してご使用いただけます。



公長齋小菅 鬼おろし

詳細詳細
詳細詳細
詳細詳細



ラインナップ



鬼おろし
約W90×D275×H30mm

鬼おろし セット
おろし/約W90×D275×H30mm
受け皿/約W98×D205×H35mm
へら/約W40×D100mm

鬼おろし ミニ
約W70×D180×H25mm



ご購入前の確認鬼のようなギザギザとした鋭い歯がついた昔ながらの鬼おろしです。大根をおろせばざくざくとみずみずしい食感の鬼おろしができます。大根をおろす以外に玉ねぎや人参をおろしてキーマカレーやスープに、長芋や蓮根でお好み焼きや蓮根餅に。りんごなど果物をジャムにしたり、チーズを削ったり、残ったパンをパン粉にしたりと幅広くお使いいただけます。
鬼おろしは、大きな歯で粗く削ることによって大根の細胞壁が壊されず、辛み成分が出にくくなります。そのまま食べても大根の部位に関わらず辛みを感じないので、辛い大根おろしが苦手という方にお勧めです。
鬼おろしの大きな特徴は交互になった大きな歯。名前の由来にもなっており、頑丈な竹でできたとても鋭い歯です。おろし方は少々コツがあり、奥から手前へと一方向におろすようにします。前後に動かしておろそうとすると歯に引っ掛かり、怪我のもとになりますのでご注意ください。


商品詳細
 ◇ サイズ 約W90×D275×H30mm
 ◇ 重量 約97g
 ◇ 素材 孟宗竹
 ◇ 仕上げ ウレタン塗装
 ◇ メーカー 公長齋小菅
 ◇ 備考 箱は付属していないため、ラッピング不可となります