おろし器 鮫皮おろし 長次郎 小 おろし金 鮫川 山葵 薬味 おろし わさび 生わさび ワサビ 生姜 にんにく プロ愛用 業務用 日本製 贈り物 職人御用達

Детали

Доставка по Японии Бесплатно
По состоянию:new
В наличии: Да


Рассчитать

  • Цена (JP¥):
  • Доставка по Японии (JP¥):
  • Общий вес (в граммах):
  • Страна назначения:
『発送について』
注文日より2営業日後(土日祝日を除く)の発送となります。受注生産の場合、納期に変更がある事がございます。
お届け方法や日時の指定はお受けできません。
日本郵便クリックポストにてポスト投函形態となりますので御了承下さい。

ご注文から2営業日以内に発送させて頂きます。
発送の遅延等が発生する場合はメールにてご連絡させて頂きます。
こちらの点をご了承して頂いた上でお買い求め下さい。
発送を早めるなどのご要望がある場合はお問い合わせ下さい。







































































商品説明
鮫皮で生わさびをすりおろすと生わさびの細胞が細かく破壊され香りと辛味が生まれます。
また金物で出来たおろし器でもよいのですが、
金気で風味や辛味を損なうことがあり、
粘りも少ないため生わさび本来の風味、
辛味が出ないからです。
また、生わさびの最も大事な栄養分も引き出せないからです。
生わさびのおろし方
1:葉の部分をそぎ落とす
2:コブをあらく削り取る
3:たわしで洗う
4:葉付きの方から輪を描くようにおろす

コツ
・力を入れず、ゆっくり「の」の字を書くように丸くすりおろします。
きめが細かく、粘りのあるクリーム状になれば、おいしいわさびの出来上がりです。

・わさびだけでなく、ネギやニンジンなどの野菜やリンゴなどの果物にも使用できます。
素材がまるで雪のように溶け、果肉とジュースの中間の軽いムース状になるので
料理を出す直前に加えることで、心地よい香とリフレッシュ感を与える事が出来ます。
サイズ/材質/産地
・サイズ:(A)8.3×(B)5.1×(C)4.3×(D)4.5cm
・素材:鮫革、木(国産檜)
食洗機
食洗機不可
【注意事項】
●モニターの発色により、実物と見え方が異なる場合があります。

●一度、使用した後、さっと水洗いをし、日陰干しをして乾かしてください。
おろし板に水分を含んだ状態で、一日に何度も連続で使用しますと、
皮がムレてはがれやすくなります。
お湯や水につけたり、天日に干すとはがれの原因になります。
水やお湯につけないでください。

●長い間、毎日木と皮に水分が多く含まれると鮫皮や木が破損する場合がございます。
また乾燥後、木部が割れたり、湾曲する場合がございます。
時々鮫皮おろし板を休ませて日陰干しをしてください。

●本鮫皮は天然の最高級皮で、場所によっては多少目が異なります。

★頻繁にご使用になられる場合は、2枚の鮫皮おろしを交互に使用されるのが長持ちの秘訣です。
『発送について』
注文日より2営業日後(土日祝日を除く)の
発送となります。
お届け方法や日時の指定はお受けできません。
日本郵便クリックポストにて
ポスト投函形態となりますので御了承下さい。

ご注文から2営業日以内に発送させて頂きます。
発送の遅延等が発生する場合はメールにて
ご連絡させて頂きます。
こちらの点をご了承して頂いた上でお買い求め下さい。
発送を早めるなどのご要望がある場合は
お問い合わせ下さい。







































































商品説明
鮫皮で生わさびをすりおろすと生わさびの細胞が
細かく破壊され香りと辛味が生まれます。
また金物で出来たおろし器でもよいのですが、
金気で風味や辛味を損なうことがあり、
粘りも少ないため生わさび本来の風味、
辛味が出ないからです。
また、生わさびの最も大事な栄養分も
引き出せないからです。
生わさびのおろし方
1:葉の部分をそぎ落とす
2:コブをあらく削り取る
3:たわしで洗う
4:葉付きの方から輪を描くようにおろす

コツ
・力を入れず、ゆっくり「の」の字を書くように
丸くすりおろします。
きめが細かく、粘りのあるクリーム状になれば、
おいしいわさびの出来上がりです。

・わさびだけでなく、ネギやニンジンなどの
野菜やリンゴなどの果物にも使用できます。
素材がまるで雪のように溶け、果肉とジュースの中間の
軽いムース状になるので 料理を出す直前に加えることで、
心地よい香とリフレッシュ感を与える事が出来ます。
サイズ/材質/産地
・サイズ:(A)8.3×(B)5.1×(C)4.3×(D)4.5cm
・素材:鮫革、木(国産檜)
食洗機
食洗機不可
【注意事項】
●モニターの発色により、
実物と見え方が異なる場合があります。

●一度、使用した後、さっと水洗いをし、
日陰干しをして乾かしてください。
おろし板に水分を含んだ状態で、一日に何度も連続で
使用しますと、 皮がムレてはがれやすくなります。
お湯や水につけたり、天日に干すと
はがれの原因になります。
水やお湯につけないでください。

●長い間、毎日木と皮に水分が多く含まれると
鮫皮や木が破損する場合がございます。
また乾燥後、木部が割れたり、湾曲する場合がございます。
時々鮫皮おろし板を休ませて日陰干しをしてください。

●本鮫皮は天然の最高級皮で、場所によっては
多少目が異なります。

★頻繁にご使用になられる場合は、2枚の鮫皮おろしを
交互に使用されるのが長持ちの秘訣です。





鮫皮おろし 大
(13.8cm×8.2cm)


鮫皮おろし 小
(8.3×5.1cm)

鮫皮おろし 中
(11.2×6.2cm)

鮫皮おろし 特大
(23.7×11.1cm)

鮫皮おろし 超特大
(27.3×11.3cm)

鮫皮おろし竹ハケ ギフトset
(13.8×8.2cm)

鮫皮おろし 中 刷毛セット
(11.2×6.2cm)


ギフトシリーズ


ハケセット


全商品一覧



工房案内


プロの職人御用達のキッチン雑貨
鮫皮おろし 長次郎シリーズ

かつて江戸時代末期、
本鮫皮を鋲で止めた匠の技を再現。
本物の料理道具へのこだわり、
旨しい料理の引き立て役として、
最高級本鮫の皮をかたくなにこだわって、
厳選し丹念につくり上げました。

きめ細かくすりおろすことができ、
香りと辛さがいっそうひきたちます。

わさびだけではなく、にんにく、生姜などの
薬味おろしとしてもご利用いただけます。

サイズ:『小』
(A)8.3×(B)5.1×(C)4.3×(D)4.5cm
(手作りですので多少の誤差があります)

素材:鮫革、木(国産檜)

注意点:モニタの発色により、
実物と見え方が異なる場合があります。