<こんな時代だからこそ自然栽培米>令和5年度 茨城県産 コシヒカリ 玄米20㎏ 無農薬 無肥料 農家直送

Auction ends: 05/27/2024 13:42 (Tokyo)
Auction start: 05/25/2024 05:12 (Tokyo)
Bids: 1 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 8*6*3***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: New
Shipping in Japan: 1500¥
Auction ID: f1133593499
Automatic Extension Disabled
Item location: 茨城県
Seller items: cbyqo26496   ( See All Items )
Seller Rating: +88 - 0

Buyout Price

(~ $87 )
(¥13,200 not including tax)

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
自然の恵みと稲の生命力だけで育ったお米になります。
自然栽培米は農薬、肥料を使う一般米とは栄養価が段違いに違う事が知られています。食味はもちろん玄米のままシンプルなおかずで食べていただくのが一番です。
栄養価以外にも肥料などに含まれる硝酸イオンが極端に少ないのです。硝酸イオンの多い農産物を摂取すると体内でニトロソアミン(発ガン性物質)が生成され身体に取り込まれてしまう事が以前から問題視されています。
 
『土や種のこだわり』
・苗を作る土には一般的に売られている肥料が添加された土は使わず無農薬無肥料の田んぼから土を採取し自然由来の稲わらや各種天然資材を混ぜ込み一年間発酵させた土を使っています。
・種は何年も自家採種した固定種を使用し薬剤などによる種子消毒などは行いません。
 
『腐敗実験を行なっています』
・画像にありますように栽培方法の異なるお米を炊いた後、煮沸した瓶に詰め観察しています。
一般栽培と有機栽培は10日ほどで米粒が黒ずんで来て蓋を開けると何とも言えない悪臭が漂って来ます。
自然栽培の方は見た目はほとんど変わらず蓋を開けると甘い良い香りがして来ます。これは発酵が始まっている証拠で最後は甘酒になってしまいます。
 
『不良米や異物を安全に選別しています』
近年カメムシによる食害が増えた為、残留期間の長いネオニコチノイド系の神経毒を使用して駆除する方法が一般的になりましたが無農薬の当園は高精度な光選別機を導入し食害にあった不良米や異物を安全に除去しております。
 
『発送と精米について』
出来るだけ安価にお届けする為、米袋に直接伝票を張りお送りさせて頂きます。
・送料は全国一律1500円になります。
・精米無料でお受け致します。
ご希望の方は落札後ご連絡をお願いします。
※精米した場合2割~3割ほど内容量が減ります。
 
こんな時代になるとは思ってもいませんでしたが改めて食の大切さを感じます。将来の自分を作る食から見直し人間に最初から備わっている治癒力と免疫力を活性化させてあげる事がこれからの時代にはとても大切だと考えます。
私自身も数年前までは色々な体の不調に悩まされていましたが自然栽培と出会い食を見直してからは嘘の様に健康な身体を取り戻しました。遅い事はありません。現代の食生活を全て変えるには困難ですが何か一つでもいいので自然で生命力豊かな物を取り入れて下さい。私自身もそうだった様に継続する事で必ず実感する日が来ます。
これからも自然栽培の取り組みを通じて環境負荷の少ない農業を広げ後進たちに土や水を綺麗な状態で引き継いで行きます。
この機会にぜひ一度試してみて下さい。
どうぞよろしくお願いします。