DVD ≪モーリス・ベジャールと二十世紀バレエ団の芸術≫ ボレロ/アダージェット/愛が私に語るもの

Auction ends: 05/25/2024 20:38 (Tokyo)
Auction start: 05/19/2024 10:38 (Tokyo)
Bids: 2 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: b*c*a***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: m1137001813
Automatic Extension Enabled
Item location: 千葉県
Seller items: fukuro_juku   ( See All Items )
Seller Rating: +323 - 1

Current Price

 (~$20)
( ¥3,100 not including tax )

Buyout Price

(~ $32 )
(¥5,000 not including tax)

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
DVD ≪モーリス・ベジャールと二十世紀バレエ団の芸術≫
ボレロ(ラヴェル)/アダージェット(マーラー)/愛が私に語るもの(マーラー)
振付:モーリス・ベジャール
ソリスト:ジョルジュ・ドン、ショナ・ミルク

映画『愛と哀しみのボレロ』をご存知ですか?歴史の重みを淡々と語る作品。私は予告編も見ず、予備知識も全く無しの状態で観たわけですよ。深い感動のあまり、映画が終わって館内の照明が戻ってもしばらく私は身動き出来ずにいたのを覚えています。

しばらくして映画はLD(レーザーディスク)版が発売になると、勿論即買い。何回も見て楽しむような性質の映画ではないのですが、結構見たなぁ。

話が外れ始めましたが、『ボレロ』ってバレエのための音楽だったんだと恥ずかしながらこの映画で実質的には初めて知ったんですわ。で、このバレエのダンサーって誰?振付師モーリス・ベジャールって誰?ってな具合で追っかけになっちゃった訳。

LD(レーザーディスク)版の本作品が出ると勿論これも即買い。

マーラーの『アダージェット』も映画『ベニスに死す』で知っていたのですが、まさかバレエ版で再会出来るとは。それだけじゃぁありません。マーラーの3番の4楽章〜6楽章までがバレエで!

まぁ、それなりに古い(1985年制作)映像(4:3)ではありますが、とにかく感動しますぜ。保証いたします。

収録作品の詳細については、写真をご参照下さい。
*字幕は英語のみです。ただし、ベジャールさんのコメントは解説冊子に翻訳されていますので、ご安心のほどを。

では、よろしくご検討下さい。

*梱包には、再利用品が使用されることがあります。ご了承下さい。
*本体、取説書、付属品等は説明されているものが全てです。写真もご参照下さい。
*我が家は喫煙環境でもペット飼育環境でもありません。
*入札・落札後の取り消し、商品の交換等はお受けいたしかねます。慎重にご判断下さい。
*ご不明な点は必ずご質問して下さい。