格安スタート 1926年頃 米国 ヴィクトローラ クレデンザ フロア型蓄音機 未調整も美品 状態良好 オリジナルの金色サウンドボックス付き

Auction ends: 05/23/2024 21:26 (Tokyo)
Auction start: 05/16/2024 09:06 (Tokyo)
Bids: 87 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 5*5*1***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: b1136590228
Automatic Extension Enabled
Item location: 京都府
Seller items: ckcond7819   ( See All Items )
Seller Rating: +1166 - 6

Current Price

 (~$1,508)
( ¥229,000 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
アメリカのヴィクター社から発売されたフロア型蓄音機「クレデンザ」を1台品いたします。

1916年頃から作製された、12インチターンテーブル、金メッキのオルソフォニックサウンドボックスにて再生する大型のフロア型蓄音機です。 日本では蓄音機の王様とも呼ばれ、大変人気のある機種です。

キャビネットは今では希少種となった艶やかなマホガニー材で、力強い装飾、艶もたっぷりと残っています。サイズは幅約80センチ、奥行き約55センチ、高さ約1.1メートル、重さは約60キロと、大変立派な蓄音機です。

サウンドボックスはオリジナルの金色オルソフォニック(米国製)が付いています。どちらも現状のままですが、素敵な音色を奏でます。しかし、あまりに強音部分になりますと少しビビりますので、気になる方は調整されてください。鋳物部分には細かなクラックがあります。

キャビネット外装については、大きな傷もなく、特には問題は無いと思います。4本足もしっかりと付いています。4枚扉仕様となっており、スピーカー部分の両隣はレコード収納部分となっていますが、向かって右側のレコード収納扉が固着しており、取手を引っ張っても開きません。ご落札後にチャレンジされてください。

4丁ゼンマイにつきましても未調整ですが、現状は問題なく使え、回転数もしっかりと変更可能です。通常使用には問題ないと思いますが、経年による金属疲労などで、急にゼンマイが切れたりする事があります。ご了承ください。

詳しい画像と演奏内容は下記の動画を参照してください。

ディートリヒ・フィッシャー・デュースカウのバリトン歌唱によるシューベルトの歌曲「魔王」です。

https://youtu.be/Bj8IEANkB5E?si=xFqsU5FQzFuw1yNr

現状のままで格安スタート出品しますので、到着時に配送による破損を除いてはノークレームノーリターンでお願いします。

蓄音機及びホーンの状態については出来るだけ詳細確認したつもりですが、諸々、見落としがある場合などはご了承願いますよう、よろしくお願いいたします。

送料は落札者様のご負担にて、料金がいくらかお安いですが、破損時に補償なしの家具扱いでヤマト引越し便、または補償ありですが、送料が高いヤマトマルチチャーター便にて発送いたします。 関西圏であれば、交通費を頂ければお届けも可能です。もちろん、保管場所への引き取りも可能です。引き取り場所は質問欄ではお答えできませんので、詳細はご落札後にお知らせいたします。

梱包につきましては、いずれも一個口にて梱包予定です。

今後のトラブルを防ぐため不明な点については必ず質問して下さいますよう、よろしくお願いいたします。

Other similar products