【在庫処分 半額袋帯 】単品 すぐ着用可能 正絹 市松 若松 豊田宏一作 フォーマル 踊り お仕立て済み 綿芯使用 日本製 六通柄



Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:

■お仕立てについて■ こちらの袋帯はお仕立て済みです。 到着後すぐに着装をしていただけます。 ※綿芯でのお仕立てをしております。 【フォーマル用袋帯】 全長約:450cm 横幅約:31cm 柄:若松、大王松、市松 【素材】 絹:100%(正絹) 金属糸等使用 製造:日本製宮田織物謹製 伝統工芸士 豊田宏一作 礼装袋帯。 若松(大王松)の気品高い市松柄のフォーマル用。 吉祥のデザインである、大王松が細緻に織描きだ されております。市松柄がモダンな雰囲気ですね。 色は控えめでありながら絶妙な金糸の色彩で表現 された奥行きが、和装姿を高雅に彩ってくれるこ とでしょう。 柄付けは六通柄の袋帯です。六通柄とは、見えない 部分の柄を簡略化したものです。 結び上がった際に、おなかの前にあたる部分の柄と、 背後のたれ先(お太鼓部分)に柄がきます。 見れば見るほどに細緻な逸品。一面高級感に満ち 溢れ、洗練された意匠に薫る和の情感に酔いしれ てしまいそうなほど素敵な袋帯です。 豊田宏一氏は、皇室の丸帯や中部地方伝統工芸会 依頼の東海道五十三次図丸帯の製作など、優れた 技術を発揮されております。 昭和63年に伝統工芸士に認定され、平成3年には、 京都府伝統産業優秀技術者「京の名工」平成8年 には「現代の名工」にも認定されております。 西陣織の新しい物作りと後進の指導にもちからを 注いでおります。そんな豊田宏一氏の美しく魅力 的な袋帯を是非、ご検討くださいませ。 大人の女性らしいエレガントで気品のある表情です。 留袖から訪問着、色無地、付下げなどにあわせて、 フォーマルシーンならではの華やぎを十二分に堪能 していただける袋帯です。 【フォーマル用袋帯】 全長約:450cm 横幅約:31cm 柄:若松、大王松、市松 【素材】 絹:100%(正絹) 金属糸等使用 製造:日本製 こちらの商品に関してのお問い合わせは、 いつでもお気軽にご連絡ください。 ※画像の色が現物と多少異なる場合がございます。 ※沖縄県及び北海道の地域の方は代金引換決済をご利用いただけません。