美品 1985 Burny RSG-75 '63MODEL BL VH-1 Fernandes Revival Series SG ビンテージ Vintage

Auction ends: 05/26/2024 22:43 (Tokyo)
Auction start: 05/21/2024 12:11 (Tokyo)
Bids: 31 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 0*8*2***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: d1137282230
Automatic Extension Enabled
Item location: 東京都
Seller items: papdindoor   ( See All Items )
Seller Rating: +220 - 4

Current Price

 (~$490)
( ¥74,500 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
 
 Burny 80年代初期 RLG-150 Super Grade Model、 ジャパン・ヴィンテージファン必見のレアモデルRSG-75 '63MODEL BLです。Gibson SG '63MODELをリアルに再現し発売されたこのモデルは、非常にクオリティの高い仕上がりとハイスペックな仕様で、国内はもとより海外のコレクターにも非常に高い人気と評価を誇り、現在はプレミア価格となっているモデルです。バーニーの歴史ある数あるRSGの中でも、特に人気・評価が高く一目置かれる存在の、1980年代半ば製造のRevival Series、国産期、クラウン・インレイ期です。後にGibsonからクレームが入り変形→廃止となります。ピックアップには高い評価と人気を得る、VH-1 ハムバッカーを搭載。このピックアップは、FERNANDES / BURNYが心血を注いで開発したモデルで、1950年代後半のオールドPAFのサウンドを忠実に再現したモデルです。ターン数や、アルニコ・マグネットを採用するなど、当時同様のデザインとなっており、クリアーかつツヤと芯があり、スムースなサウンドが魅力の、ヴィンテージ・ハムサウンドです。ダブルカッタウェイのマホガニーボディにマホガニーネック、ローズ指板にはデラックスパールディッシュインレイ。軽量で取り回しがよく、明瞭で歯切れの良い、ストレートでナチュラルなサウンドが持ち味のギターです。トラスロッドは正常に機能、ロッドの締め込み残量にも余裕が有り、状態良好。フレットも75%程度は残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。全体的に非常に綺麗でコンディションよく、伝送系や日本製の金属パーツもオリジナルのままで無改造。所有しているSGの中で特にお勧めの一本です。弦高はローアクションで弾きやすく、ビビリやつまりも無く良好な出音です。出音、各コントロール良好で問題ありません。丁寧にクリーニングの上、コンディショニングも行っております。弦は錆びているので交換をお勧めいたします。 Used ですので神経質な方の入札はご遠慮願います。個人出品なので消費税はかかりません。配送は段ボール・緩衝材を使用し事故なく最安の料金でお送りできるよう工夫してお送りいたします。
 
同一人物と思われる方による悪戯入札に連続に遭い取引もないのに評価を入れられたり、繰り上げ拒否されるまで取引を伸ばされたり、手数料を2重に支払い再出品することが増えています。そのため、キャンセルされると、繰り上げ落札者がかんたん決済を利用できなくなりますので、落札後連絡のない方は、悪戯と判断し取り消し及び繰り上げを行います。『やむを得ぬ事情があり遅れる場合』その旨先にお知らせ願います。ほとんどの善良な入札者様には関係のない話で大変恐縮なのですが、取引もないのに3度も評価つけられているので慎重になっています。入札者が該当県民の場合などこちらの判断で入札を削除させていただく場合があります
 
Yahoo!かんたん決済
 
おてがる配送