江戸中期 古伊万里 くらわんか 蛇の目 蝶 赤絵 八角皿 鍔皿 扇 桜 鳥 菊水

Auction ends: 06/05/2024 20:19 (Tokyo)
Auction start: 06/02/2024 13:19 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: 1134355823
Automatic Extension Enabled
Item location: 兵庫県
Seller items: bobuchoco   ( See All Items )
Seller Rating: +2620 - 8

Current Price

 (~$44)
( ¥6,800 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
直径14.8たかさ2.5

形も絵付けも少し珍しいお皿です。

重ねて焼いた、くらわんか手のように見込を丸く緑の絵付けで囲んでますが、指で触っても釉剥をした後特有のザラ付きは感じませんが、重ねたお皿を外した後がひっつきとして残っています。

素地の白が濁っております、色絵の発色も鮮やかではなく、その雰囲気がとても良い味となってます。
この手の皿は絵付けも、簡易なのですがこちらはぎっしりと和やかな絵が描かれますが、素朴さもありすてきです。

甘手で縁に貫入が目立つところ、指に触ることはないですが縁にニューが4、5本。
ホツやカケなどはありません。
使用には何の問題もないです。