南佳孝コラボ曲「ポップアート」収録 / かせきさいだぁ / SKYNUTS / 1998年リリース / 2ndアルバム / TFCC-88125 /

Auction ends: 06/19/2024 00:58 (Tokyo)
Auction start: 06/12/2024 00:58 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: 370¥
Auction ID: x1136384348
Automatic Extension Disabled
Item location: 福岡県
Seller items: overdose_blue   ( See All Items )
Seller Rating: +1411 - 9

Current Price

 (~$4)
( ¥640 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
Skynuts/かせきさいだぁ
ブランド:トイズファクトリー

ファーストアルバムから約2年ぶりのセカンドは、多彩な作曲陣

(南佳孝、渡辺俊美、ベイベー、森俊ニ、木暮晋也ら) と創りあげられた、「かせき」のポップアート感覚あふれる快作。

歌詞もトラックも実にカラフルで、その「かせき」の飛ばすフリスビーが青空に心地よく流れている。

1998年リリースされた「かせきさいだぁ」こと加藤丈文2枚目のアルバム。

思えばこの頃、日本にもTokyo NO1 Soulsetやスチャダラパーみたいにヒップホップのあり方がかなり模索されていた。

その急先鋒だったのが「かせきさいだぁ」

1stアルバムの尖鋭性には本当に驚かされた方は多かったのではないでしょうか。

ソウルセットがポエトリーリーディングに近いのに対して、「かせきさいだぁ」のライムはあくまでヒップホップ的。

それなのに異様なまでに文学臭が漂っているところがとにかく新しい。

そしてこの2ndではさらに実験性を増しつつも、それをポップスに昇華させようとした。

なぜこの後、ぱったりとリリースしなくなったのかは不明だが、これを今聴いている限り、充分に今でも斬新で楽しいアルバム。

また作家陣もキリンジ兄弟や、ヒックスヴィルの小暮晋也、そして元祖和製AORの南佳孝など大物揃いなのも聴きどころ。

【収録曲目】

01. INTRO 
02. SKYnuts 
03. 悲しみの観察日記 
04. 宇宙の法則 
05. 風化の頃 
06. トロピカルサイダー20000マイル 
07. CIDER MOON 
08. ポップアート 
09. ウインド・ブレイカー 
10. 急げハリー!!(アルバム・ヴァージョン) 
11. 午後のパノラマ 
12. OUTRO

帯無し、国内盤
  • メーカー : トイズファクトリー
  • EAN : 4988061881256
  • 時間 : 45 分
  • レーベル : トイズファクトリー
  • ASIN : B000064YMW
  • ディスク枚数 : 1