YAMAHA ヤマハ NS-10M PRO モニタースピーカーシステム    (421)

Auction ends: 05/20/2024 21:30 (Tokyo)
Auction start: 05/14/2024 08:30 (Tokyo)
Bids: 17 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: d*3*6***
Hidden Price: no
VAT Tax: 10%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: 2290¥
Auction ID: o1136312510
Automatic Extension Enabled
Item location: 佐賀県
Seller items: obugv20043   ( See All Items )
Seller Rating: +603 - 3

Current Price

 (~$173)
( ¥24,500 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
YAMAHA ヤマハ NS-10M PRO モニタースピーカーシステム

NS-10Mをベースに、デジタル再生に向けてリファインされたプロ仕様のモニタースピーカーシステム。
低域には18cmのコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはシート製法による白いコーンを採用しています。このコーン紙は、外国産の針葉樹系の
原材料を旧来の和紙系統の技術を加味して特殊処理することで、ピストン領域が広くて振動の明快な
コニカルタイプのストレートコーンに仕上げられています。
これにより、3.7gの軽量タイプを実現するとともに、シート製法によって密度や厚さのムラが少なく
腰の強いコーンを実現しています。
また、耐熱銅リボン線をエッジワイズ巻したボイスコイルや軽量ボイスコイルボビン採用などによる
高能率・高耐入力と、フレキシブルで経年変化も少ないハイコンプライアンス・ロールエッジを
採用することでより高品位なものとなっています。

高域には3.5cmソフトドーム型トゥイーターを搭載しています。
振動板には粘弾性樹脂と熱硬化性樹脂の2種類を均一にコーティングしたものを採用しており、
センター保持能力に優れたタンジェンシャルエッジごとドーム型に一体成型しています。
これによりエッジを含めて0.6gという軽量化を実現しており、パルシブな入力にも強く、
ハイトランジェントな特性を実現しています。
また、ユニットにアコースティックアブソーバーを装備することで低域と高域のバランスを
デジタルソースにも対応するよう設定し、近距離モニターでも聴きやすい高域再生を実現しています。

エンクロージャーにはアメリカ・ウェアハウザー社のパーチクルボードを採用しています。
板厚はバッフル面は15mm、天板・側板・底板は12mm厚となっており、6面一体構造で組み上げられています。
また、試聴を重ねて決定した接合方法や特殊接着剤を採用することで高音質化を図っています。
外装には樺のリアルウッドを使用しており、NS-1000Mと同じ7工程塗装による黒の半艶仕上げとなっています。

寸法  幅215×高さ382×奥行き199mm  重量6kg(1台)

コンディションとしては、
外観は、古いモノのわりには大事に使われていたのかキレイなモノと思います。
しかしよく見るとエンクロージャーは小キズや角ハゲ、汚れがあります。
また、表面もキズ、色ハゲありますしタッチアップ跡あります。
あと白いコーン紙も変色や汚れシミありますし一本センターコーンに凹みシワがみられます。 
サランネットはスレ、よごれあります。
それぞれ画像でご確認されて入札されてください。(わかりやすいように撮影したつもりです)
ユニットはそれぞれ音出ております。
試聴した印象は、密閉式らしいタイトで反応が早い音と思いました。

スピーカー本体、サランネットの出品です。それ以外に画像背景に写りこんでいる物は付属しません。
古いモノとなりますしコーン凹み、色ハゲありますので Junk 出品でトラブル防止のため、
ノークレーム、ノーリターンでご理解いただける方のみご入札よろしくお願いします。

梱包にはリサイクルのダンボール、プチプチ等使用しますのでご了承ください。  (421)