THE BEATLES / PLEASE DON'T GO HOME「聖域番外地」Budokan 1966 - Original Demix Edition 完全オリジナル・デミックス音源だ!

Auction ends: 05/22/2024 00:55 (Tokyo)
Auction start: 05/21/2024 18:37 (Tokyo)
Bids: 1 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 8*a*1***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: New
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: g1132908347
Automatic Extension Disabled
Item location: 東京都
Seller items: prettyprincessstyle   ( See All Items )
Seller Rating: +2412 - 1

Buyout Price

(~ $20 )
(¥3,100 not including tax)

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
New Unused 、メーカーオリジナル盤(プレスCD)です。

お褒めのお言葉ありがとうございます!ネクストレベルに到達したのではないでしょうか、、、。ぜひとも聴いていただきたい武道館音源でございます。

(◆収録内容=1966年6/30+7/1、日本武道館公演 ◆音源=オリジナル・ディミックス・サウンドボード ◆ボーナス・トラック=プロモ限定トラック ◆仕様=限定プレスCD、紙ジャケ仕様、日本語帯付属)
昭和四十一年盛夏。二年前に「武道の聖域」として産声を上げた日本武道館は、この夏の数日を境に、音楽人の誰もが夢見る「聖地」へと変貌を遂げました。正にエポック・メイキング、曠古たるこの歴史的なステージを、これまで登場したいかなる”ブドーカン・ライヴ”とも異なる革新的なサウンド・バランスで捉えた会心作が令和六年の新春にお披露目となります。
半音下げチューニングでおこなわれた初日6/30夜のステージ、通常のチューニングに戻しておこなわれた翌7/1昼のステージ。ファンにはお馴染みのこの2つの武道館公演を収録した現存する最良の状態のサウンドボード・マスターを、最新AIを用いてデミックス処理。ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、黄色い歓声といった複数のトラックに分離された素材を、完璧なバランスのステレオ・サウンドに再構築。さらに入念なリマスター作業によって音を極限まで磨きあげるという、これら一連の作業の全てをXAVELレーベル監修のもとに行った完全オリジナルの武道館ライヴであります。各パートのセパレート&定位感は正しく驚異的と形容するに相応しく、その明瞭な音像には誰もが驚かされることでしょう。そして、「武道館のライヴ・レコーディング」に関しては一家言を有するXAVELレーベルが並々ならぬ熱意と拘りをもって仕上げた、あまりにも「武道館らしい」キャラクターのサウンド、これがまた素晴らしい。中低音が特徴的でリッチで暖かみのある分厚いその絶品の音質は、数々の武道館ライヴの決定版音源を世に放ってきたXAVELレーベルの面目躍如たるものです。旧体制に立ち向かう若きエネルギーのアイコンとして躍動する4人の姿が眼前に生々しく蘇るような「理想的な武道館のライヴ・サウンド」を、是非ともご自身の耳でお確かめになっていただきたいと思います。
ボーナス・トラックには、6/30の冒頭2曲をリマスター収録した国内プロモ盤のテイクを、オリジナル・バージョンと新たにディミックスされたバージョンの2バージョン、計4トラック収録。公式で唯一CD化された武道館ライブ、現在では入手困難なプロモ盤の超貴重な音源、こちらの音質も素晴らしいです。
限定プレスCD、紙ジャケット仕様、日本語帯付属。昭和は遠くなりにけり。しかしながら本作を聴けば、決して醒めることのないあの日の熱気をひしひしと感じ取ることが出来るはずです。

◆RECORDED LIVE AT NIPPON BUDOKAN, TOKYO, JAPAN 1966 (SOUNDBOARD RECORDING / 2023 ORIGINAL DEMIX EDITION Sound Produced by XAVEL)
[THURSDAY, 30TH JUNE]
01. OPENING
02. ROCK AND ROLL MUSIC
03. SHE'S A WOMAN
04. IF I NEEDED SOMEONE
05. DAY TRIPPER
06. BABY'S IN BLACK
07. I FEEL FINE
08. YESTERDAY
09. I WANNA BE YOUR MAN
10. NOWHERE MAN
11. PAPERBACK WRITER
12. I'M DOWN
[FRIDAY, 1ST JULY]
13. OPENING
14. ROCK AND ROLL MUSIC
15. SHE'S A WOMAN
16. IF I NEEDED SOMEONE
17. DAY TRIPPER
18. BABY'S IN BLACK
19. I FEEL FINE
20. YESTERDAY
21. I WANNA BE YOUR MAN
22. NOWHERE MAN
23. PAPERBACK WRITER
24. I'M DOWN
BONUS TRACKS [30TH JUNE 1966 - JAPAN PROMO ONLY 2011 REMASTER]
25. ROCK AND ROLL MUSIC (ORIGINAL MASTER)
26. SHE'S A WOMAN (ORIGINAL MASTER)
27. ROCK AND ROLL MUSIC (DEMIX VERSION)
28. SHE'S A WOMAN (DEMIX VERSION)