<茶道具> 表千家 【久田宗也(尋牛斎)】 【上田直方 作】『信楽焼 花橘写 茶碗』 桐共箱 真作保証 滋賀県

Auction ends: 05/26/2024 21:38 (Tokyo)
Auction start: 05/19/2024 11:28 (Tokyo)
Bids: 35 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 9*7*4***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: v1137009947
Automatic Extension Enabled
Item location: 香川県
Seller items: kaohima2015   ( See All Items )
Seller Rating: +2812 - 6

Current Price

 (~$138)
( ¥21,000 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
≪発送方法≫
運送会社は佐川急便を利用いたします。
香川県からの発送となります。

●送料…全国一律 700円 (北海道・沖縄県・離島を除く)
北海道・沖縄県…1,300円

●離島は別途料金がかかり高額になるため入札時に質問欄にてメッセージをいただければ、ゆうパックおてがる版などを追加し対応させていただきます。
落札後は、ゆうパックおてがる版など二次元バーコードを使用する安価の送料での発送方法への追加及び変更が出来ないため、お手数ではございますが、落札前に御連絡いただけますよう宜しくお願いいたします。

【久田 宗也 (尋牛斎)】
1925年~2010年
茶道表千家流久田家十二世家元。
京都市生まれ。本名は和彦、号は半床庵・尋牛斎。十一世無適斎宗也の長男。京都大学文学部史学科史学科卒。十三世即中斎千宗左に師事。

【上田直方 うえだなおかた】

◎サイズ
高さ約7.3cm 幅約12.3cmX約14.5cm

目立つイタミは無く良い状態です。

◎桐共箱・共布。

◎真作保証いたします。

◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。

◎宜しくお願いいたします。

≪信楽焼・名物 花橘≫
遠州切形による遠州好みの茶碗として著名なもので、『遠州蔵帳』に「花橘信楽箱宗甫公(歌)袋蝦夷錦」とあります。
口を撫角の長四方にとり、その長辺二方に浅い切込みをつけていわゆる筆洗形にした茶碗で、付高台も撫四方にし、三方に切込みをつけて割高台風にしています。