THORENS TD‐124TYPEⅡ 動作品(トーレンス)

Auction ends: 06/08/2024 20:08 (Tokyo)
Auction start: 06/03/2024 05:09 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery ( ? )
Auction ID: k1124494458
Automatic Extension Enabled
Item location: 広島県
Seller items: jensenynao   ( See All Items )
Seller Rating: +479 - 1

Current Price

 (~$2,550)
( ¥385,000 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
御覧頂き有難う御座います。
トーレンス124TYPEⅡを出品致します。
動作チェック済みで,良い状態です。
透き通る音は,流石にスイスのオルゴールメーカーだと感心する音で,アイドラーとベルトを併用した振動対策やマッシュルームやモーター吊り用ゴムなどコンパクトですが現代品に無い音がします。
 
仕様
駆動モーター      4極インダクションモーター
ドライブ方式      特殊合成ラバーエンドレスベルトとアイドラーホイール
スピード              16331/34578rpm
ターンテーブル   30cmアルミ合金、4.3kg
(フライホイール共)
ワウフラッター   0.1%以下
ランブル              実用上無視できる値
電源       AC100120V50Hz/60Hz
外形寸法              394x高さ125x奥行324mm
重量       10kg
 
  :
 
本品は,数十年前に既に124TYPE1を所有していたのですが,Ⅰ型は鉄の為,MCカートリッジ使用時磁力により針圧が変わる為,アルミのⅡ型を購入したものです。
(強力なMCカートリッジを使う場合は,鉄プラッターのⅠ型より,アルミのⅡ型を推奨する方が多いです。)
 
購入時は輸入したてのものを専門店メンテ済みと言う事でしたが,回転が安定するまで1時間程度掛かっており,音もすかすかの状態でしたので,再度別の専門店にモーター分解点検,消耗部品交換,各所注油,アースラインの点検調整など行い真面な音が出るようにしたものです。
(よってかなりの高額になりました。)
 
トーレンスでもこの音が出るものは124Ⅱ型のみとも言われているみたいで,最初期の軸部が特殊な初期Ⅰ型とⅡ型が当時は人気でした。
 
購入店店主より聞いた昔話ですが,アメリカで大型ターンテーブルGATESなど強力なモーター駆動のものやライバルのガラードなどの全盛期にトーレンス124が発売され,人気・販売台数などトーレンス124がだんとつで他を倒打したと聞きました。(この話をしてくれた店主はすでに他界されております。)
ただ,使用開始から年数が経過したものは,他のプレイヤーより複雑な構造のためフロートの劣化や微調整不足,振動など起こし本来の性能を出す事が難しいようで細かいメンテが必要との事で使用頻度が低くなると潤滑油などが劣化固着して音が悪くなるそうです。
アメリカで売れすぎたため,台数が多く有ったなどで昔は比較的安く手に入れる事が可能でしたが,現在では出回る個体数も少なくなり,ノーメンテ品や使用頻度の低かったものをそのまま手放す方が多く新たに手にされた方は,音の悪いプレイヤーを買ってしまったと後悔されるともききました。
 
メンテナンスを行えば,情報量の多さや癖の少ない音が顕著に出ると思います。
(勿論セッティングも重要)
 
トーレンス124を使えば,他の強力な駆動モータは必要なくシンプルなインダクションモーターで十分と感じて頂けると思います。
 
有名は,イギリスのガラードで無い方のメーカー33回転専門機も電子制御を行っており,124のような音は出ませんでした。
 
当方オーディオ評論家ではありませんので,私感とさせて下さい。
 
本体+台のみです。
 
ダストカバーを付属する事が可能ですが,アーム取り付け時は閉める事が出来ません。
(落札時に希望を頂けた方には,無料でお付け致します。)
 
出品に当たり,各所注油及び連続運転をしております。
(当方117Vステップアップトランス使用)
動作問題無し
 
現在は,60HZに合わせております。
(簡単に50HZに変更可能です。)
 
アウタープラッターに少し浮き沈みが見られます。
(オリジナルに拘り,変更しておりません。)
 
マッシュルームは数年前に New に交換済み。
 
ターンテーブル:動作良好
・通電し各回転数共に安定して回転します。
 ストロボスコープも回転の安定を確認済み。
・ツマミによるSTART/STOP及び16/33/45/78回転切替えも問題無し。
・水準器:正常。
・スピード調整もダイヤルにより可能。
・ブレーキレバーも効いておりプラッターを固定を確認済。
 
アイドラーは,音が変わると言う事で最初に付いていたものをそのまま使っております。
(滑っておりません。)
 
直接引き取り可能です。
 
発送の場合は,プラッターを浮かせて発送致します。
(質問等に対応するため,落札後の厳重梱包となりますので数日お時間を下さい。)
 
トーレンスは2台所有で生活空間を占有しているための惜譲で,程度の良いⅡ型を出品しております。
 
その他プレイヤーも所有しており置き場に困っております。
 
是非この機会によろしくお願い致します。
 
注意事項
トラブル防止のため,落札後24時間以内にご連絡頂き,48時間以内にご送金処理頂ける方のみご入札お願いします。
梱包は大きめの段ボールになる事をお許し下さい。
 
ご入札取り消し依頼はお受けいたしかねます。
 
評価はご不要の方もいらっしゃいますので,当方への評価を頂いた方のみ評価致します。
(評価不要の方は当方への評価をお控え下さい。)
 
海外からの中間バイヤー様のご落札時は,国内発送先までを責任境界とし,それ以降のトラブルに関しては当方責任所掌範囲外と致します。
(輸送途中 転送が掛かった地点で当方責任境界とし以降如何なるトラブルも責任を持ちません)
 
 
倉庫や家の中に,多くのビンテージ中心オーディオ製品やパーツがあり,生活空間を占有しているため,将来的に使う予定の無い物を順次少しづつ出品予定です。
CDP,アナログプレイヤー,DAC,真空管アンプ,真空管,真空管試験機,トーンアーム MCトランス,カートリッジ その他のご活用をして頂きたく,よろしくお願い致します。
 
緊急など自己紹介欄に記載致します。
 

Other similar products