4【希少・入手困難】今年もこの時期がやってきました! コレクション品売り切ります ワンオフ 1両のみ生産! 夢屋ベース 栗原電鉄 M181

Auction ends: 06/21/2024 22:05 (Tokyo)
Auction start: 06/15/2024 22:05 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: q1120720336
Automatic Extension Disabled
Item location: 大阪府
Seller items: dc98daisuki   ( See All Items )
Seller Rating: +1726 - 118

Current Price

 (~$955)
( ¥145,000 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
今年もこの季節になりました。
毎年やって来る年末の整理と大掃除。
今迄集めたものをこの期間に残すものと手放するものを仕分けする恒例のイベントになります。

希少・超入手困難!
ワンオフ 1両のみ生産! 夢屋ベース 栗原電鉄 M181になります。
有名工房の作で、正直申し上げて完成品メーカーの車両より出来が良いです。
組み上げの仕方は勿論、塗装、室内インテリアの着色と申し分有りません。
さすが有名工房作というところでしょうか。

栗原電鉄 M181は元西武鉄道より移籍してきた車両で、元々は木造車体でしたが、
車体の老朽化が進んでいたため1959年に西武所沢工場製の鋼製車体に載せ変えM18形となった車両です。
湘南型の前面が特徴的でどこか湘南顔の気動車にパンタをつけたような、なんとも愛らしい表情をしています。

1991年に元福島交通のM182・183が入線すると運用を外れ、イベント用車両に転用されました。
後にカラオケ列車として塗装を変更しましたが、気動車化時に引退し、2009年頃に解体されました。

模型は定期運用されていた現役当時のカラーリングです。
MP動力なので走行性能も文句なく、スムーズ化かつ優雅に走行します。

片軸ですが、単行専用車なので(もしかしたら2軸貨車2両程度牽引していたかも)何ら問題は有りません。
これは旧型電車に多い床下スカスカ感を演出するために小型モーターを採用した結果です。
現在、新規で購入するとなるとムサシノ車両程度の代金が必要かもしれません。



【お願い】
 必ず下記をご確認願います。
・落札が集中した場合発送までお時間をいただく場合があります。
・オークションの取引条件をご確認ください。
・出品者の勘違いや見落としがありますので、必ず写真で確認・判断をお願いいたします。
・特に説明がない限り、商品は写真で確認できるもののみです。
・保証期間がありませんのでJUNK品として出品いたします、ご理解のほどお願いいたします。
・輸送会社よりクレームの入るような梱包はしておりません。
  従いまして、梱包方法に拘りがある方は別料金にて対応いたします。