figma 遮光器土偶

Item info

Shipping in Japan Not Free
Item condition:new
Availability: Not Available


Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:

この商品は、店頭併売商品のため、在庫がない場合がございます。
在庫状況、納期はご注文後、メールにてご案内いたします。
また、掲載開始から時間の経過によって傷や汚れが発生している可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。縄文時代に生まれた最も有名な土偶の一つ、「遮光器土偶」です。名前の由来は、その特徴的な大きな目が、遮光器(昔のスノーゴーグル)に似ているから付けられました。また、極端にデフォルメされた表現は、縄文人が一体何を模ったのか、未だに様々な説が論じられています。ミステリアスだけど、どこか愛らしい縄文時代のアイドルを、どうぞお手にとってください。


出版社:FREEing
全高: 約110mm
プラスチック製塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属